2020年の『ストロベリームーン』はいつ? チェックして空を見上げよう!
公開: 更新:

※写真はイメージ

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
1か月に一度、夜空に姿を現す満月。美しい光を放つ神秘的な姿を見ていると、自然と心が安らぎますよね。
毎年6月の満月は、少し赤みがかって見えることから『ストロベリームーン』と呼ばれています。
また、アメリカでは6月がイチゴの収穫時期であることからも、そのような名称が定着したようです。
2020年の『ストロベリームーン』はいつ?
「見た人は恋愛運が上がる」「好きな人と結ばれる」といういい伝えがあるストロベリームーン。
2020年のストロベリームーンは、6月6日に見ることができるようです。
6月21日は夏至。この時期になると1年のうちで太陽の高さがもっとも高くなります。
そのため、もっとも低い位置になった月は大気の影響を受けやすく、朝日や夕日が赤く見えるのと同じように月が赤く見えるのです。
毎年ストロベリームーンの時期になると多くの人が満月の写真を撮り、「赤くてかっこいい!」「ハムにも見える」など話題になっています。
「美しい月を見たい」「好きな人と結ばれたい」という人は、空を見上げてみてはいかがでしょうか。
天体観測をする際は、新型コロナウイルス感染症の対策として『三密(密閉、密集、密接)』は避けるようにしてくださいね。
[文・構成/grape編集部]