trend

豪華絢爛な花火が上がる夜空 ひょっこり顔を出したのは? 「なんかかわいい」「好き」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

毎年8月1~3日にかけて、新潟県長岡市で開催される、『長岡まつり大花火大会』。

日本三大花火大会の1つとして知られる花火大会で、長岡空襲で亡くなった人々の慰霊、復興に尽力した先人への感謝、恒久平和の祈りが込められています。

花火にまぎれていたのは?

写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さんは2023年8月2~3日、開催された『長岡まつり大花火大会』に訪れ、花火を撮影しました。

夜空を彩る豪華絢爛(けんらん)な花火。その中でひょっこり昇ってきたのが…。

「花火にまぎれて昇ってきた月が、なんだかかわいかった」

そんなコメントとともに、写真をSNSに投稿した、KAGAYAさん。

色とりどりの花火が並ぶ中、端のほうで、さりげなく月がまぎれています。

賑やかな雰囲気に誘われて「私も混ぜて~」といっているようにも見えて、なんともかわいらしいですね!

投稿は拡散され「月も花火を見ていたのかな。素敵ですね」「月がかわいく、花火は美しく、最高です!」「なんだか遠足の集合写真みたい!癒される1枚」などの声が寄せられていました。

花火と月の見事なコラボは、人々の心に残る光景となったことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@KAGAYA_11949

Share Post LINE はてな コメント

page
top