『スーパーブルームーン』の日がもうすぐ! 2023年8月ラストを飾る特別な満月
公開: 更新:

※写真はイメージ

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

「なんとなく恥ずかしい」 女性が抱えるココロとカラダの悩みに専門医は…女性の多くが抱えているのに、他人にはちょっと話しづらい、心と身体の問題やリアルな悩みについて、さまざまなセッションが行われました。女性の健康推進の必要性と課題について考える、ウィメンズ・ヘルス・アクション実行委員会主催のイベント『わたしたちのヘルシー 〜⼼とからだの話をはじめよう in Mar.2025』が、2025年3月7日15時より順次配信。
- 出典
- 国立天文台
夜空を明るく照らしてくれる満月は、古来から人々に愛されてきました。
2023年8月は、満月が2回訪れ私たちを楽しませてくれます。
特に、同月31日の月は特別であることをご存じですか。
見たら幸せになれそう!『スーパーブルームーン』
ひと月に2回の満月が訪れる時、2度目のほうは『ブルームーン』と呼ばれています。
名称のように青色ではありませんが、珍しい天体現象のため「見ると幸せになる」ともいわれています。
さらに同日、年間でもっとも地球に近い位置にある満月『スーパームーン』の条件も満たしているため、この日は『スーパーブルームーン』となっているとか!
しかし、国立天文台によると、月が最大となる時間は午前10時36分のため周囲が明るく、残念ながらその様子を直接見ることは叶いません。
とはいえ、『スーパーブルームーン』の日として夜空を見上げると、改めて月の美しさに気付かされること間違いなし!
当日に夜空を見上げるゆとりがない人は、前日の30日に観測してもいいかもしれません。
月の輝きが好きな人はもちろん、しばらく夜空を見上げていなかった人も、ぜひ観測してみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]