【今夜】2022年6月14日は『ストロベリームーン』 ある『いい伝え』があって?
公開: 更新:

※写真はイメージ

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

マクドナルドが『ハッピーセット』混乱に謝罪し、今後の対策を発表 ネットの反応さまざま『マクドナルド』が『ハッピーセット』の転売目的での大量購入などに関する声明を発表。今後の対応についても明かされています。
夜空で星よりも大きく、美しい輝きを放つ月。
欠けた三日月も魅力的ですが、満月は心が浄化されるようで、思わず見惚れてしまいますよね。
6月の満月は『ストロベリームーン』
2022年6月14日に迎える満月は、『ストロベリームーン』と呼ばれています。
6月は、北アメリカでイチゴの収穫が最盛期を迎えることから、アメリカの先住民が付けた名称だそうです。
※写真はイメージ
また、『ストロベリームーン』は、「恋を叶えてくれる月」とのいい伝えも!
好きな人と月を眺めると結ばれるといわれています。
同日、梅雨前線の影響で、西日本や東日本などの地域では曇りや雨予報となっていますが、北日本の多くの地域では晴れ予報のため、観測できそうです。
観測可能な地域の人は、好きな人とはもちろん、パートナーや家族、友人などと、空を見上げてみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]