満月に願いを… 5月7日は願いが叶うフラワームーン
公開: 更新:

※写真はイメージ

【皆既月食】3年振りに日本全国で見られる! 貴重な天体ショーの時間はいつ?神秘的な天体ショーである皆既月食が、2025年9月8日、約3年振りに日本で見ることができるそうです!

2年ぶりの『ブラックムーン』がいよいよ! 夜空に何を願う?特別なタイミングの新月を『ブラックムーン』と呼ぶことはご存じでしょうか。2025年の夏季には、6月25日、7月25日、8月23日、9月22日に新月となるため、8月の新月が『ブラックムーン』に当たるのだとか。同じ季節に4回の新月が見られる現象は、2023年5月以来なので、2025年8月23日はおよそ2年ぶりに『ブラックムーン』が訪れる機会なのです。
2020年5月7日は満月を見ることができます。
その名もフラワームーン。
花が咲き乱れる頃に見られる月ということでその名前が付けられました。
※写真はイメージ
フラワームーンは、願いごとを叶えてくれるといういい伝えがあるようです。
新型コロナウイルス感染症の影響で、旅行が中止になったり楽しみにしていたイベントがなくなったり、さまざまな思いがあるでしょう。
フラワームーンに「早くこの事態が落ち着きますように」と願いたいですね。
また、同日夜は全国的に晴れの予報で、各地でフラワームーンを見ることができそうです。
外出自粛の中、家の窓やベランダから、心に抱いた想いを満月に願うのはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]