issues

満月に願いを… 5月7日は願いが叶うフラワームーン

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2020年5月7日は満月を見ることができます。

その名もフラワームーン

花が咲き乱れる頃に見られる月ということでその名前が付けられました。

※写真はイメージ

フラワームーンは、願いごとを叶えてくれるといういい伝えがあるようです。

新型コロナウイルス感染症の影響で、旅行が中止になったり楽しみにしていたイベントがなくなったり、さまざまな思いがあるでしょう。

フラワームーンに「早くこの事態が落ち着きますように」と願いたいですね。

また、同日夜は全国的に晴れの予報で、各地でフラワームーンを見ることができそうです。

外出自粛の中、家の窓やベランダから、心に抱いた想いを満月に願うのはいかがですか。 


[文・構成/grape編集部]

ブナシメジの写真

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

ピンクムーン

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。

Share Post LINE はてな コメント

page
top