「夜は絶対に晴れてほしい」 年に1度の『ピンクムーン』の観測に期待
公開: 更新:

※写真はイメージ

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

「なんとなく恥ずかしい」 女性が抱えるココロとカラダの悩みに専門医は…女性の多くが抱えているのに、他人にはちょっと話しづらい、心と身体の問題やリアルな悩みについて、さまざまなセッションが行われました。女性の健康推進の必要性と課題について考える、ウィメンズ・ヘルス・アクション実行委員会主催のイベント『わたしたちのヘルシー 〜⼼とからだの話をはじめよう in Mar.2025』が、2025年3月7日15時より順次配信。
スーパームーンやブルームーンなど、さまざまな呼び名がある満月。
ネイティブアメリカンは、4月の満月を『ピンクムーン』と呼んでいるのだそうです。
「恋愛運を上げる」ともいわれているピンクムーンの名前の由来や、見ることができる日時をご紹介します。
ピンクムーンはピンクではない?
ピンクムーンと聞くと、「満月がピンク色に見えるのでは」と想像してしまいますが、実際は普通の満月と変わりはありません。
名前の由来は、花にあるのだそうです。
4月になると気温が上がり、さまざまな花が咲き始めます。その様子をピンクと表現し、4月の満月をピンクムーンと呼ぶようになったのだとか。
また、噂によるとピンクムーンは「恋愛運を上げる」という話もあるので、ぜひとも見ておきたくなります。
ピンクムーンの日時は?
2019年4月のピンクムーンは、19日の金曜日に見ることができます。
18時過ぎに東の空から満月が昇ってくるので、東京では19時ごろに南東の空を観測するとよさそうです。
周囲に桜が咲いていれば、花見をしながら平成最後のピンクムーンを観測するのもいいかもしれません。
※写真はイメージ
ネット上では「晴れてくれるといいな」「ピンクムーン…なんて可愛い名前」「これは見ておかないと」と期待する声が多数上がっていました。
19日は全国的に晴れる地域が多いようなので、時間のある人はぜひ空を見上げてみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]