これが日本の誇る花火! 三日月と撮影された『3枚』が、ネットで大反響
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さんがTwitterに公開した、3枚の写真をご紹介します。
新潟県長岡市で行われる『長岡まつり花火大会』に訪れた、KAGAYAさん。
2004年に起きた新潟県中越地震からの復興を願い、打ち上げられる『復興祈願花火フェニックス』と、三日月をあわせて撮影した作品がこちらです!
夜空に咲き誇るように打ち上げられた、大量の花火。
花火が光放つ瞬間を優しく見守るように、黄色い三日月が浮かんでいます。
KAGAYAさんによると、次に長岡花火と三日月を一緒に撮影できる機会がめぐってくるのは、19年後なのだそうです。
日本の夏らしさを感じさせる作品は、多くの人々の心に残りました。
花火の様子を動画で楽しみたい人は、こちらの記事もチェックしてください!
視界を埋め尽くす大量の花火 10万人が心震わせた『光景』を、ご堪能あれ
KAGAYAさんの写真集『星と海の楽園』が好評発売中
KAGAYAさんの4冊目となる写真集『星と海の楽園』が発売中です。
地球上にある、奇跡のような美しい光景がたくさん収録されている本作。ページをめくれば、心が癒されること間違いなしな1冊です。
星と海の楽園
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]