これが日本の誇る花火! 三日月と撮影された『3枚』が、ネットで大反響
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さんがTwitterに公開した、3枚の写真をご紹介します。
新潟県長岡市で行われる『長岡まつり花火大会』に訪れた、KAGAYAさん。
2004年に起きた新潟県中越地震からの復興を願い、打ち上げられる『復興祈願花火フェニックス』と、三日月をあわせて撮影した作品がこちらです!
夜空に咲き誇るように打ち上げられた、大量の花火。
花火が光放つ瞬間を優しく見守るように、黄色い三日月が浮かんでいます。
KAGAYAさんによると、次に長岡花火と三日月を一緒に撮影できる機会がめぐってくるのは、19年後なのだそうです。
日本の夏らしさを感じさせる作品は、多くの人々の心に残りました。
花火の様子を動画で楽しみたい人は、こちらの記事もチェックしてください!
視界を埋め尽くす大量の花火 10万人が心震わせた『光景』を、ご堪能あれ
KAGAYAさんの写真集『星と海の楽園』が好評発売中
KAGAYAさんの4冊目となる写真集『星と海の楽園』が発売中です。
地球上にある、奇跡のような美しい光景がたくさん収録されている本作。ページをめくれば、心が癒されること間違いなしな1冊です。
星と海の楽園
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]