「ご利益がありそう」「お見事!」 思わず『拝む』人が続出した1枚とは?
公開: 更新:


住宅街で花火を見るおばあちゃん、手には『家族の写真』 後ろ姿に「涙腺崩壊した」写真家の伊藤達紀(@ta2funk)さんによる作品をご紹介。岐阜県岐阜市で開催された『ぎふ長良川花火大会』の花火と一緒に撮影したのは、1人の高齢女性でした。

夕暮れの桟橋 奥に見えるのは…「吸い込まれそうなほど美しい」「心が穏やかになります。しばらく眺めていたい」「吸い込まれそうなほど美しい」「この上なく、ぜい択な1枚」このようなコメントが寄せられたのは、ベンジー(@benzycocker)さんが、Xに投稿した写真です。
- 出典
- @pomu_iyashi
日本一の高さを誇る富士山は、芸術の題材として人気です。
古くから多くの芸術家が、絵画や詩、写真などで、その雄大な姿を映し出してきました。
X上に写真を投稿している、ポムの蒼(@pomu_iyashi)さんも、その1人。
富士山と、とある自然の共演をとらえた写真を公開し、多くの人の心を掴みました。
幻想的な1枚を、ポムの蒼さんが付けたタイトルとともに、ご覧ください!
『富士山に着地した満月』
富士山の山頂にのったような構図で写っていたのは、黄金に輝く満月!
全体的に暗い中、まばゆい月が、ぽっかりと浮かび上がっているようです。
直前まで雲が… ベストショットに称賛の声
富士山の山頂に満月が沈む時を狙って、撮影に行った、ポムの蒼さん。
直前まで雲が出ていたため、きちんと月が見えるか不安だったといいます。
しかし、ベストなタイミングで雲が途切れ、狙い通りの光景を写真に収めることができたのでした。
美しい自然の共演に、このようなコメントが寄せられています。
・神秘的な光景ですね。この構図は初めて見ました。
・ご利益がありそうだから、拝んでおきます。
・お見事!素敵な写真です。
・どんな願いも聞き届けてくれそうな気がする。
富士山と満月、どちらかが欠けていれば、撮れなかった1枚。
「何かいいことが起こるかも…」と思わせる、神々しい光景でしたね!
[文・構成/grape編集部]