trend

千葉県に『銀河鉄道の夜』のプリオシン海岸が! 幻想的な夜空の写真に息をのむ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

星空や宇宙をテーマに、美しくも神秘的な作品を生みだしている写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さん。

天の川を撮影した写真をTwitterに投稿し、反響を呼んでいます。

「天の川」と聞くと七夕をイメージする人が多いですが、実は1年中見ることができます。

数々の美しい風景を撮っているKAGAYAさんも見とれてしまった、幻想的な写真をご覧ください。

「まるで『銀河鉄道の夜』のプリオシン海岸のよう」と表現したKAGAYAさん。

宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』に出てくる『プリオシン海岸』とは、主人公のジョバンニと友人のカムパネルラが訪れた、化石が眠っている海岸のことです。

作中で2人がクルミの化石を拾った新生代のような地層と、天の川の星々がはっきりと見えますね。

写真を撮った場所は千葉県の房総半島とのこと。小説の世界が本当に存在したかのような、息をのむ美しさです。

幻想的な写真に、多くの人から「幻想的ですね」「想像して読んでいた景色とまったく同じ」「登場人物になった気分」などといった感想が寄せられました。

自分が小説の中に入ったかのような気分になれる写真に、見とれてしまいますね。

KAGAYAさんの写真集『星と海の楽園』が好評発売中

KAGAYAさんの4冊目となる写真集『星と海の楽園』が発売されています。

地球上にある、奇跡のような美しい光景がたくさん収録されている本作。ページをめくれば、心が癒されること間違いなしな1冊です。

星と海の楽園

星と海の楽園

KAGAYA
2,145円(09/05 00:45時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

KAGAYA(@KAGAYA_11949)さんが撮影した『すばる食』の写真

写真家「感嘆しながら撮影しました」 8月、岩手県の夜空に浮かんでいたのは…KAGAYA(@KAGAYA_11949)さんが撮影した『すばる食』の写真に注目が集まりました。

写真家のKAGAYAさんが撮影した『花火と満月』の1枚

埼玉で撮影された、満月の1枚 隣に写っていたのは…「貴重だ」「疲れが吹っ飛ぶ」写真家のKAGAYAさんが撮影した『花火と満月』の1枚に、注目が集まっています。

出典
@KAGAYA_11949

Share Post LINE はてな コメント

page
top