「とんでもない流れ星が撮れた」 星空の1枚の写真に、「願いごと叶いそう」
公開: 更新:


写真家「感嘆しながら撮影しました」 8月、岩手県の夜空に浮かんでいたのは…KAGAYA(@KAGAYA_11949)さんが撮影した『すばる食』の写真に注目が集まりました。

現実とは思えない… 天の川の『下』を見ると?「これこそユートピア」「神々しい」春を代表する植物の1つである、花桃。そんな花桃の、素晴らしい景色をXに投稿したのは、フォトグラファーのふぁれん(@fahrens_photo)さん。長野県下伊那郡の西部に位置する阿智村にある『花桃の里』を収めた1枚に、反響が上がっています。
奈良県と三重県の県境にある大台ケ原山。春を迎えると桜が咲き、秋になると紅葉を鑑賞できる、自然豊かな山です。
また、星空も魅力的。関岡大晃(@hirography_321)さんが撮影した、星空をご覧ください。
なんて幻想的な光景なのでしょう…!
思わず、息を吞むほどの美しさ。宇宙の広大さを感じることができますね。
関岡さんが撮影した1枚の写真に、「願いごとが叶いそうです」「ゆっくりと願いごとをいえました」と、多くの人が反応しました。
すぐに消え去る流れ星。このような写真なら、どんな願いごとも願えそうですね!
[文・構成/grape編集部]