雨上がりの湖に浮かぶ『北斗七星』 写真家がとらえた1枚に「物語が始まりそう」
公開: 更新:


【レモン彗星】 写真家がとらえた『彗星と人物』に「全人類に見てほしい」「感動した」天体写真に『物語性』を込める!写真家のYuuさんが、レモン彗星と人物のコラボレーションで表現した「一瞬の物語」。心が洗われるような幻想的な写真の裏側と制作への強い想いを伺いました。

【天体】皆既月食דネギ”みたいな流星 奇跡の1枚に「シュールで笑った」「最高すぎる!」山梨県を訪れ、皆既月食を見ながら写真を撮っていた、やさもさ(@yasa_mosa)さん。皆既月食と富士山を収めた写真をXに投稿すると、大きな反響が上がりました。美しい月と壮大な山の共演に加えて、もう1つ写り込んだ存在に注目が集まったようです。






星空をテーマに作品を制作している、写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さん。
KAGAYAさんが北海道でとらえた、美しい1枚をご紹介します。
雨上がりの湖に浮かぶ、北斗七星
写真は、雨上がりの静かな湖で撮影されたもの。
息をのむような、素晴らしい景色を、ご覧ください。
北斗七星が輝く星空と、月明かりに照らされた雲。
そんな空の模様が、湖の水面に映し出されています。
水面に夜空が反射している様子が神秘的で、思わず見入ってしまう1枚です。
作品には、さまざまなコメントが多数寄せられていました。
・素敵な物語が始まりそうな景色ですね。ロマンチックできれい。癒やされました。
・まさに息をのむ美しさです。
・日本の光景とは思えない、スケール感のある美しさ。
・素晴らしいです。心が浄化されますね。
映画のワンシーンを映し出したような、幻想的で美しい1枚。
この写真を見て、みなさんはどのような物語を想像するのでしょうか。
[文・構成/grape編集部]