lifestyle

1時間に40個以上の流星 2018年の『ふたご座流星群』は晴れる可能性が!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

毎年12月中旬に訪れ、冬の夜空をにぎやかにしてくれる『ふたご座流星群』。

流星がたくさん出現することから、1月の『しぶんぎ座流星群』、8月の『ペルセウス座流星群』と共に『三大流星群』と呼ばれています。

2018年のふたご座流星群は、12月14日に流星群の活動がもっとも活発になる極大日が訪れます。

1時間あたり40個以上もの流星を観測することができるので、要チェックです!

天気予報はおおむね晴れ!

ふたご座流星群の極大日は14日の夜ですが、「13日の夜から14日の朝方にかけて」と「14日の夜から15日の朝方にかけて」の2日間がもっとも見ごろになります。

しかも12月13日現在に発表されている天気予報では、両日とも太平洋側を中心に晴れる地域が多いとのこと。

ふたご座流星群を楽しむ絶好のチャンスとなりそうです!

ふたご座流星群の見ごろは?

ふたご座流星群は、20時ごろから流星を観測することができるので、子どもと一緒に見ることも可能な流星群。

とはいえ、早い時間はまだ月が出ているので、月が沈む22時ごろを目安に観測を始めると多くの流星を見ることができそうです。

観測する場所は、夜空が暗く、空が大きく開けたところがお勧め。望遠鏡などを使わずに、寝転んで肉眼で空を見るとより多くの流星を観測することができます。

また、暗さに目が慣れるまで、最低でも15分間は観察を続けるようにしましょう。

2014年のふたご座流星群の様子がこちらです。1分15秒あたりには驚くほど大きな流星を見ることができます。

冬の星空観察は、身体の芯まで冷えてしまうものです。防寒対策をしっかりとして、温かい恰好で2018年最後の三大流星群を楽しんでくださいね!


[文・構成/grape編集部]

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

スライサー

スライサーで指を切るのが怖い… おばあちゃんの『裏ワザ』に「目からウロコ」「助かる」キャベツやタマネギなどの野菜を、薄く切りたい時に便利なアイテム、スライサー。 料理をしていると、何かとスライサーを使う機会は多いですよね。 スライサーは、包丁よりも手を切りにくいようにも見えますが、食材を最後までスライス...

出典
冬の星座を流れ落ちる ふたご座流星群国立天文台

Share Post LINE はてな コメント

page
top