「素敵」「これぞ七夕の夜」 秋田県で撮影された『1枚』に、心が震える
公開: 更新:


【天体】皆既月食דネギ”みたいな流星 奇跡の1枚に「シュールで笑った」「最高すぎる!」山梨県を訪れ、皆既月食を見ながら写真を撮っていた、やさもさ(@yasa_mosa)さん。皆既月食と富士山を収めた写真をXに投稿すると、大きな反響が上がりました。美しい月と壮大な山の共演に加えて、もう1つ写り込んだ存在に注目が集まったようです。

写真家「感嘆しながら撮影しました」 8月、岩手県の夜空に浮かんでいたのは…KAGAYA(@KAGAYA_11949)さんが撮影した『すばる食』の写真に注目が集まりました。
星空や宇宙をテーマに、美しくも神秘的な作品を生みだしている写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さん。
秋田県で撮影した1枚の写真をTwitterに投稿し、話題になっています。
秋田県で撮影された七夕の夜
2019年7月7日の七夕に、KAGAYAさんが撮影した、こちらの光景をご覧ください。
夜空にたなびく美しい天の川。無数の星たちは、年に一度しかない彦星と織姫の再会を祝福するように輝いています。
ネット上では、作品に対し次のようなコメントが寄せられました。
・彦星と織姫が、手を取り合って喜んでいるように見えるね。
・天の川を初めて見た。心が洗われる。
・雨で見ることができなかったので嬉しい。ありがとうございます。
天の川をわたって、彦星と織姫はつかの間の逢瀬を心ゆくまで楽しんだに違いありません。
たくさんの人の願いを叶えてくれそうな、特別な夜でした。
KAGAYAさんの写真集『星と海の楽園』が好評発売中
KAGAYAさんの4冊目となる写真集『星と海の楽園』が発売されています。
地球上にある、奇跡のような美しい光景がたくさん収録されている本作。ページをめくれば、心が癒されること間違いなしな1冊です。
星と海の楽園
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]