trend

5歳娘「ママといられますように」 一方、母親の願いは…?「笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

短冊の画像

『織姫と彦星が1年に一度だけ出会える日』という伝説で知られる、七夕。

毎年7月7日の七夕では、願いごとを書いた短冊を、笹に飾るのが伝統行事になっています。

2025年6月29日、ひと足早くスーパーマーケットの七夕コーナーで、短冊を書いたのは、grumpy_yukiさん。

カメラに収めて、SNSに公開したところ、話題になりました。

一緒に書いたという、5歳の娘さんとの願いごとの内容の違いに注目してご覧ください!

短冊の画像

「ママといられますように」という、胸がキュンとするような願いごとを書いた、娘さん。

一方、母親である投稿者さんの願いごとは「『King Gnu』のライブに行けますように」というものでした…!

ロックバンド『King Gnu』のライブは人気のため、チケットが争奪戦になります。

娘さんとは対照的な、現実的な内容に、投稿者さんは「我が子ながら、娘の願いがかわいい。母の願いは煩悩まみれ…」とコメント。

クスッと笑える、親子のエピソードには「お母さんに共感するよ」「私も煩悩まみれです…」といった声が上がりました。

諸説ありますが、織姫が願いを叶えてくれるという、七夕の短冊。

愛おしい娘さんの願いと一緒に、投稿者さんの『King Gnu』への愛が詰まった願いも叶うといいですね…!


[文・構成/grape編集部]

ぺとさんが作ったクロネコヤマトの衣装の写真

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。

鬼滅の刃・猗窩座のキャラ弁の画像

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

出典
grumpy_yuki

Share Post LINE はてな コメント

page
top