trend

夜中、娘に向かって走っていった猫 母親が「まずい」と思った次の瞬間?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫は、明け方、夕方、夜中など、人間がギョッとする時間帯に突然走り出すことがあります。

娘の、おにぎりちゃん、猫のゴマちゃん、みーちゃんとの日常をInstagramに投稿している、こばん(kumagoma0731)さん。

こばんさんが就寝していたある夜、突然走り出したみーちゃんに身体を踏まれたそうです。

どうやら、みーちゃんは室内を飛んでいた虫に反応して走り出したようで…。

こばんさんを踏みつけてまで、興奮して走るみーちゃん。

勢いでおにぎりちゃんを踏んでしまう…と思いきや、みーちゃんは、娘さんの前ではピタリと止まり、静かに避けたのです!

きっとみーちゃんは、おにぎりちゃんのことを子供だと、しっかり認識しているのでしょう。

一方で、みーちゃんが遠慮なくこばんさんを踏みつけて起こしたのを見ていた様子のゴマちゃん。

「踏めば構ってもらえる」と勘違いし、定期的にこばんさんを踏むようになったのでした…。

こばんさんいわく、みーちゃんに踏まれると痛いそうですが、ゴマちゃんは「ほぼ毛」だと表現するほど、体重が軽いのだとか。

こばんさんは、自分の扱いには目を瞑り、猫たちのことを次のように評価しています。

猫って優しい


[文・構成/grape編集部]

「いいこと思い付いたぞ」 柴犬の表情に「吹いた」「完全に漫画」【愛犬との散歩4選】犬との散歩には、思いがけない表情や仕草が隠れています。柴犬のユーモラスな顔や道端で眠る姿、風に立ち向かう瞬間など、飼い主さんとの時間が特別に感じられるエピソードです。

猫

Xで2万いいね! 『探偵猫』が見せた“真相に迫る顔”に「もはや俳優」「絵になるなぁ」写真家として活動するマツガサキエチゴ(@neko_m_echigo)さんがとらえた『探偵猫』に注目が集まりました。

出典
kumagoma0731

Share Post LINE はてな コメント

page
top