夜中、娘に向かって走っていった猫 母親が「まずい」と思った次の瞬間?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- kumagoma0731
猫は、明け方、夕方、夜中など、人間がギョッとする時間帯に突然走り出すことがあります。
娘の、おにぎりちゃん、猫のゴマちゃん、みーちゃんとの日常をInstagramに投稿している、こばん(kumagoma0731)さん。
こばんさんが就寝していたある夜、突然走り出したみーちゃんに身体を踏まれたそうです。
どうやら、みーちゃんは室内を飛んでいた虫に反応して走り出したようで…。
こばんさんを踏みつけてまで、興奮して走るみーちゃん。
勢いでおにぎりちゃんを踏んでしまう…と思いきや、みーちゃんは、娘さんの前ではピタリと止まり、静かに避けたのです!
きっとみーちゃんは、おにぎりちゃんのことを子供だと、しっかり認識しているのでしょう。
一方で、みーちゃんが遠慮なくこばんさんを踏みつけて起こしたのを見ていた様子のゴマちゃん。
「踏めば構ってもらえる」と勘違いし、定期的にこばんさんを踏むようになったのでした…。
こばんさんいわく、みーちゃんに踏まれると痛いそうですが、ゴマちゃんは「ほぼ毛」だと表現するほど、体重が軽いのだとか。
こばんさんは、自分の扱いには目を瞑り、猫たちのことを次のように評価しています。
「猫って優しい」
[文・構成/grape編集部]