trend

母親が幼稚園のお弁当に入れた『おにぎり』 アイディアに「参考にします!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

おにぎりの画像

満3歳から小学校に就学するまでの子供が通える、幼稚園。

親と離れたくなかったり、幼稚園の環境に慣れていなかったりして、行きたがらない子供も多いといいます。

母親が娘のためにしている『工夫』とは?

2025年5月8日、3歳の娘さんを育てる母親の、かがり(@mackagari)さんは、Xに写真を投稿しました。

今年の4月から、幼稚園に通い始めたという、娘さん。

娘さんが幼稚園に行きたくなるように、かがりさんは、毎朝お弁当に『ある工夫』をしているそうです。

「こういう小細工で、幼稚園に行きたい気持ちを作っています」というコメントを添えて、公開された1枚がこちら!

おにぎりの画像

漫画『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(通称:ちいかわ)』に登場するキャラクター、ちいかわのふりかけをかけた、おにぎりを作っていました!

子供にも人気の高い、『ちいかわ』。普通のおにぎりよりも、ちいかわが入っているおにぎりのほうが、娘さんの気分も上がるでしょう。

娘さんへの愛情が込められた、かがりさんのアイディアは、多くの人の心を温めた模様。

投稿には、さまざまな声が上がっています。

・えー、こんなのあるんですね!参考にします。

・素敵です。『小細工』ではなく、立派な『努力』だと思います!

・最高なお母さんですね。愛を感じる。

・まったく同じことをやっている人がいた…。効果ありますよね!

かがりさんは、「これで幼稚園に行きたくなってくれるなら、いくらでも買うわ!」とつづっています。

幼稚園でおにぎりを食べる娘さんはきっと、笑顔を浮かべていることでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@mackagari

Share Post LINE はてな コメント

page
top