「おじいちゃん、生き返らないの?」という子供 親の返しに「吹いたわ!」「変な声が出た」
公開: 更新:


「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

父親「今日も暑かったねえ」 4歳息子の返しに「100点満点」「泣ける」2025年7月29日、4歳の息子さんを育てる、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子の成長ぶりに驚いたエピソードを漫画にしてXで公開しました。ある日、仕事から帰宅した、犬犬さん。「今日も暑かったねえ」と息子さんに声を掛けると…。
- 出典
- @ito_44_3
命あるものには、いつか必ず終わりが来るもの。
幼い子供はまだ『死』という概念を理解しておらず、身近な動物や家族の旅立ちをきっかけに、命が有限であることを学びます。
伊東(@ito_44_3)さんが描いたのは、今まさに別れの時を経験した男の子の姿。
祖父の葬式に参列した男の子は、眠るような祖父の姿を見て、両親に疑問を投げかけたのですが…。
『お葬式』
初めて『別れ』に直面した子供が、死を理解できず「眠ってるの?いつ起きるの?」といった疑問を投げかけるのは、珍しくありません。
しかし、母親の斜め上の発言によって、話はどんどん哲学的な方向へ。父親はそんな2人のやり取りに、ツッコミを入れ続けるのでした…!
ちょっぴりブラックで、コントのようなボケとツッコミの流れに、多くの人が笑いのツボを刺激されたようです!
・シュールすぎる。このブラックなノリ、好きだわ…。
・かなりズレてる母親と、冷静にツッコミを入れ続ける父親に吹いたわ!
・笑って変な声が出た。子供相手に、こんな難しい話を…!
「身体を別のものと入れ替えた祖父は、果たして『祖父』という個体として認められるのか?」という、子供には難しすぎる哲学の話。
彼がこの問いに対する考えを整理するには、きっと10年以上かかることでしょう…。
[文・構成/grape編集部]