家族で外食したがらない子供に、寂しさを感じる母親 オチにグッとくる
公開: 更新:


店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

男の子にゆっくり近づく長髪の女性 母に電話したわけに「そっちかい」「笑った」ホラー映画で定番なのが、「背後から得体の知れない『何か』がゆっくりと近付いてくる」というシーン。背後から何かおぞましい気配を感じたが最後。恐怖心から、振り返ることもままならないでしょう。漫画家の洋介犬(@yohsuken)さんは、Xで『居る!居る!』と題した創作漫画を公開しました。
誰でもない(@daredemonaidare)さんが描いた、創作漫画『なんでもない日』をご紹介します。
漫画に登場するのは、2人の子供を育てる夫婦です。
家族で何回か行ったことのある、思い出のレストランの予約を取って、テンションが上がっている夫。家族の前で報告しますが、子供たちからは予想外な反応が返ってきて…。
『なんでもない日』
子供たちが、レストランに行くことを断った理由…それは、なかなか2人きりになれない両親に、夫婦水入らずで外食を楽しんでもらうためでした。
家族で外食する機会が減っていく状況にさびしさを感じていた妻は、夫と仕組んだサプライズだったことに気付き、感激!
最初に感じていた、さびしさとは異なる、温かい涙が瞳にあふれたのでした。
漫画に対し、読者からは「めっちゃいい話!何回でも読み返したくなる」「泣けた。我が家にも、いつかこんな日が来るのかな」といった声が続出しています。
親が思っている以上に、子供たちは日々めざましく成長していくものです。
普段は何気なく過ぎていく、代わり映えのしない日常こそが、尊いものなのだと気付かされますね。
誰でもないさんの単行本が発売中!
誰でもないさんの作品を収録した単行本『リリースレッド 怪異の起こる街』が2020年9月16日に発売されました。
身の毛がよだつエピソードや、心癒される優しいエピソードなど、ホラーを中心に短編が多数掲載されています。誰でもないさんの作風に心ひかれた人は必見です!
リリースレッド 怪異の起こる街
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]