「忙しいから、結婚休暇を取り消す」と言う部下 夫の発した言葉に「惚れ直す!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- b.bgunso
働き方改革によって、徐々に労働環境の改善が進んでいる現代日本。
しかし、いわゆる『ブラック企業』といわれる会社が存在していることに加え、ハラスメント行為が報道されることも多々あります。
B.B軍曹(b.bgunso)さんが描いたのは、テレワークをする夫のエピソード。
どうやら夫が所属するチームは、仕事の進捗がなかなか厳しい状況の様子です。ウェブ会議をする中、夫は部下からある提案を持ちかけられました。
よほどスケジュールが厳しいのでしょう。新婚の部下は結婚休暇の予定を撤回し、出勤するといい出したのです。
本当に忙しい時は、猫の手でも借りたいもの。部下が休暇を取り消したら、今の状況を打破できるかもしれません。
しかし、夫はその提案をよしとしませんでした。「家庭に君の代わりはいない」と伝え、彼を休ませることにしたのです!
もしB.B軍曹さんの夫が『ブラック思考』だったら、感謝をするどころか「当たり前だろ」といった言葉を発していたことでしょう。B.B軍曹さんは、夫のそんな姿を見て心打たれたといいます。
漫画を読んだ人たちも同様に、夫の行動を称賛。「こういう人と一緒に働きたい!」という声が相次ぎました。
・これは惚れ直す!いや、さらに惚れる!
・素敵な考え方だなあ。自分もこういうことを、さらっといえる人になりたい。
・こんな人の元で働きたい。そして、自分もこんな上司になりたい!
有名なことわざ『情けは人のためならず』の意味は、「他者に情けをかけると、いつか自分にも返ってくる」というもの。
人を思いやり、優しく接するのが当たり前とされる環境は、きっと多くの人にとって過ごしやすいものでしょう。
[文・構成/grape編集部]