lifestyle

原因不明の嘔吐と腹痛に襲われる! タクシーで『病院』に駆け込むと?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

夫婦にまつわる日常の出来事を漫画にして公開している、さわぐちけいすけ(@tricolorebicol1)さん。

しかし、今回のテーマは夫婦ではなく、『腹痛』でした。

2週間ほど前に、突然原因不明の腹痛に襲われたというさわぐちさん。

妻に「7119」の救急相談センターにコールしてもらい、相談するとこういわれたそうです。

意識が飛ぶレベルでなければ、すぐにタクシーに乗って病院に行ってください。

いわれた通りにすると…。

大事には至らず、本当によかったですね。

さわぐちさんが医者からいわれたのは、とてもシンプルなこと。

こまめに水分と休憩をとること。

特に、水分については、コーヒーやお茶はカウントせずに、1時間にコップ1杯程度の水を飲むように。

この作品に「自分も気を付けなければ」といったコメントが多数、寄せられます。

  • 作者さんもいっているように、長時間作業する人は特に注意が必要です。しっかりと自己管理をしましょう。
  • 私も結石、やったことあります。「激痛」としかいいようのない痛みが忘れられません。
  • コーヒーやお茶はいっぱい飲むんだけどな。こういう漫画を読むと、本当に注意しなきゃと思わされる。

多くの人が「決して他人事ではない」と感じたようです。

「コーヒーやお茶を飲んでいるから、いいか」と思ってしまいがちですが、水分補給という意味では、あまり効果は期待できないとのこと。

こまめに水分を補給し、健康的な生活を送りたいものですね。


[文・構成/grape編集部]

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

出典
@tricolorebicol1

Share Post LINE はてな コメント

page
top