trend

コメダ店員「ハッ!ご注文はなんでしたっけ?」 客が思わず笑顔になった理由は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供は、ミルクや離乳食しか食べられません。

赤ちゃんとともにレストランを訪れても、メニュー表にあるごはんを食べられないため、人数にカウントされない場合が多いでしょう。

コメダで「何名さまですか?」と聞かれ…

生後5か月の娘さんを育てている、あざらし(@ituumareruno)さんは、夫と我が子の3人で、『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』を訪れました。

店員に「何名さまですか」と聞かれた時、あざらしさんはいつものクセで「2名です」と答えます。

しかし、赤ちゃんを見た店員さんは「3名さまですね」とにっこり。

その後、3人分の水とおしぼりを持ってきてくれたそうです。

店員は、赤ちゃんであっても、1人のお客様として対応してくれたのです!

この店員とのやりとりは、もう少し続きます。

店員さんの対応が「最高すぎる」

その後、メニューを吟味(ぎんみ)し、注文するために店員呼び出しボタンを押した、あざらしさん夫婦。

すると、先ほど3人分のおしぼりと水を持ってきてくれた店員がやってきました。

店員は、娘さんのかわいさにメロメロな様子。

注文を聞きながらも「かわいいねえ、かわいいねえ。お利口さんだねぇ」としきりに娘さんをほめてくれたそうです。

しかし、店員は、娘さんのかわいさに夢中になりすぎたようで…。

はっ!!すみません…。

ご注文はなんでしたっけ…。

あざらしさん夫婦が頼んだ内容が、まったく頭に入っていなかったのです!

娘さんのかわいさにノックアウトされている店員を見て、アザラシさん夫婦は爆笑してしまったといいます。

かわいらしい店員の対応に、さまざまな声が上がりました。

・「あら~!かわいいね~!」ってなる気持ち、分かりますよ、店員さん!

・うちは、赤ちゃんじゃなく小さい子供がいましたが、親切に対応してくれました。コメダ大好き。

・親として、とっても嬉しかっただろうなー!店員さんに我が子をほめられると嬉しくなりますよね。

・店員さん、いい人すぎる!スーパーほのぼの空間ですね。

あざらしさんは、店員の対応に「育児の疲れが吹き飛ぶ、癒しの時間と空間をありがとうございました!スイーツも、とてもおいしかった!」とコメントしています。

対応した店員も、あざらしさん一家に癒されたことでしょう。

平和なやり取りに、心温まりますね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@ituumareruno

Share Post LINE はてな コメント

page
top