「そうじゃない」の連発! アパレル店の新人教育に、腹筋崩壊
公開: 更新:


「お店にとって一番いいのは?」レジでの質問に書店員がハッとした理由レジでの会計時、どの方法で代金を支払うのか、すぐに決められなかった経験はありませんか。「このカードは使用できますか?」などと、店員に尋ねることがあるかもしれません。漫画家として活動しながら、書店で働いている佐久間薫(@sasakumako)さんは、勤務中の実体験を元にした漫画をXで公開。1万件を超える『いいね』が寄せられています。

「あれは幻…?」スーパーの店員、自分には無愛想なのに3歳の息子には…いつも無愛想なスーパーマーケットの店員の『ギャップ』が?Instagramで公開されたエッセイ漫画に注目が集まっています。
アパレル店の店長である、はなうさ(hanausagimama)さんが、印象的だったエピソードを漫画化。
「人が育てばお店が育つ」をモットーに、ある新人スタッフを育てた経験を描きました。
『アパレル店員は見た! 教育係』
カンナさんが持っているノートは、いつの間にか5冊に増えていました!
これでは、すぐに必要な情報を取り出すことができません。はなうささんは状況を整理して、問題を解決しようと試みます。