subculture

「そうじゃない」の連発! アパレル店の新人教育に、腹筋崩壊

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アパレル店の店長である、はなうさ(hanausagimama)さんが、印象的だったエピソードを漫画化。

「人が育てばお店が育つ」をモットーに、ある新人スタッフを育てた経験を描きました。

『アパレル店員は見た! 教育係』

カンナさんが持っているノートは、いつの間にか5冊に増えていました!

これでは、すぐに必要な情報を取り出すことができません。はなうささんは状況を整理して、問題を解決しようと試みます。

接客業の漫画

混雑するレジで怒鳴る男性客 店員の叫んだ一言が?「これは笑うわ」「グッジョブ!」店員の仕事は、レジ打ちだけではありません。客への個別対応や、ラッピング、品出しなどを、並行して行う必要があります。 デパートで接客業に携わっていた女性の体験談を描いたのは、自身もスーパーマーケットで店員として働いている、...

接客業の漫画

『日傘』をレジに持ってきた年配男性客 恥ずかしそうにしていた理由が?なぜかレジでソワソワする年配の男性客。飛び出た一言に、店員がビックリ!

出典
hanausagimama

Share Post LINE はてな コメント

page
top