「そうじゃない」の連発! アパレル店の新人教育に、腹筋崩壊
公開: 更新:


「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
アパレル店の店長である、はなうさ(hanausagimama)さんが、印象的だったエピソードを漫画化。
「人が育てばお店が育つ」をモットーに、ある新人スタッフを育てた経験を描きました。
『アパレル店員は見た! 教育係』
カンナさんが持っているノートは、いつの間にか5冊に増えていました!
これでは、すぐに必要な情報を取り出すことができません。はなうささんは状況を整理して、問題を解決しようと試みます。