subculture

「そうじゃない」の連発! アパレル店の新人教育に、腹筋崩壊

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

はなうささんは「スタッフの異動はさびしいけれど、本人にとっては次のステップ」と、後押しするようなコメントをしています。

また、彼女はInstagramの投稿で次のようにつづりました。

頑張って成長したカンナ
頑張って育てたセリ
お互いを通して成長し合えた2人
そんな2人から私も沢山の事を学ばせてもらいました。

:

そして最後まで憎めないカンナちゃん!!
役職を書き忘れる・・
ある。身に覚えが。
先生の事を「お母さん」
店長の事を「先生」とも呼び間違えたりもある

hanausagimama ーより引用

最後までドジっ子だったカンナさん。ですが、その憎めないキャラクターは別の店舗へ行っても愛されることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

圧迫面接

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。

出典
hanausagimama

Share Post LINE はてな コメント

page
top