subculture

転んで客のカツラが落ちた! スーパー店員の行動に「笑って腹痛い」「絶対もう店来ないでしょ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スーパーの店員の漫画
yokaの写真

クリエイター

yoka

Instagramにイラストや漫画を投稿している、7歳差兄弟の母親。

人生は選択の連続です。時には、突然『究極の選択』を迫られることもあるでしょう…。

実体験を元に、創作漫画『私はパートのオバちゃんです』を描いている、yoka(yoka9003)さん。

主人公の上田あかりは、2児の母親であり、スーパーマーケット(以下、スーパー)の製造加工部門冷蔵部署で、個性的な仲間たちと『パートのオバちゃん』として働いています。

そんな上田は、ある日の業務中、まさに『究極の選択』に直面してしまったようで…。

スーパーの店員の漫画
スーパーの店員の漫画
スーパーの店員の漫画
スーパーの店員の漫画
スーパーの店員の漫画
スーパーの店員の漫画
スーパーの店員の漫画
スーパーの店員の漫画
スーパーの店員の漫画

※作中の人物や施設、業務内容等はフィクションです。

客のカツラ新作の惣菜の、どちらを守るか」という選択を、瞬時に求められてしまった、上田。

短い時間に悩んだ末、1人の店員として、そして人間として、客の大切なものを守ることにした…ものの、切ない結果に終わってしまったようです。

きっと客は、上田のファインプレーに感謝はしたものの、恥ずかしくなってしまったのでしょう。異なる意見の同僚たちに挟まれながら、上田は人生の選択に『正解』はないということを、改めて実感するのでした…。

漫画を読んだ人たちは、身をていして客の大切な物を守った、上田のファインプレーに拍手を送っています!

・笑って腹が痛い!人として正しい選択だった…はず!

・切ないけど、このお客さんの気持ちも分からなくはないっていう。

・店員の鑑。でもこの客、もう絶対店に来ないでしょ…!

上田に選ばれず、その場に散らばってしまった、新作の惣菜。

一連の流れを見ていた客たちは、上田の活躍に敬意を表して、後日、新作を手に取ってくれたかもしれません…!


[文・構成/grape編集部]

店員のエッセイ漫画

カプセルトイに「欲しいやつが出ない」とクレーム 飛び出た一言に、店員が絶句した理由は?第69回『ランダム商品の悩み』 ポジティブに言えば「ドキドキ感が味わえる」ものの、ネガティブに考えると「欲しいものが必ずしも手に入るとは限らない」のが、カプセルトイをはじめとしたランダム商品。 店員も、狙いのものが出ない...

接客業の漫画

電話対応をした店員 ベテラン店員に「感じが悪い」と言われた理由が?バックヤードで電話対応をした店員。すると、ベテランの年配店員がまさかの一言!

出典
yoka9003

Share Post LINE はてな コメント

page
top