trend

「レジ袋も包み紙もナシで」 コンビニで肉まんを注文した男性 その後の行動に目が点!

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コンビニのレジ

※写真はイメージ

スーパーマーケット(以下、スーパー)やコンビニエンスストア(以下、コンビニ)には、日々たくさんの客が訪れます。

そこで、過去に紹介した中からユニークな客にまつわるエピソードを4つピックアップしました。中には、共感する話もあるかもしれません。

え!肉まんを手渡しで…?

コンビニで肉まんを注文すると、包み紙に入れた後でビニール袋に入れるのが通常です。

「袋いらないです」といわれたため、包みのまま肉まんを出せばいいと思いきや、驚きの展開が待ち構えていました。

価格が間違っていた時の正しい対応とは

スーパーでの買い物中、価格が間違っていたらどうしますか。

あとみ(yumekomanga)さんの漫画では、バナナの価格が間違っていたエピソードが描かれています。

読者からは共感や指摘の意見が寄せられ、思わず考えさせられます。

卵パックのバーコード、分かりにくい問題

スーパーで働くあとみさんによると、セルフレジでは『卵のバーコード』が見つからず、店員に助けを求めるお客さんがいるのだそう。

実は、多くの人が同じ経験をしているようです。

女性客の優しい対応に「神様すぎる」

この記事では、スーパーで働く若い男性が接客中にくしゃみをしてしまったエピソードを紹介しています。

くしゃみ後、カゴの品物をそのまま触ってしまった男性店員。

客から怒られるかと思いきや、女性客の優しい対応に、読者から称賛の声が寄せられました。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

Share Post LINE はてな コメント

page
top