trend

店員「本当にやめて」 思わずドン引きした『客の迷惑行為』が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

店員の漫画
天霧の写真

漫画家

天霧

接客業経験をもとにしたエッセイ漫画『天霧ただいま接客中です!』をgrapeで連載。

接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。

grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載!

店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードをお届けします!

『天霧、ただいま接客中です!』看板イラスト

第63回『さらに続・そこは違います!』

第24回『そこは違います!』、そして第38回『続・そこは違います!』と、迷惑行為をするお客さんとの攻防戦を繰り広げてきた、天霧さんら店員たち。

化粧品売り場担当の後輩ちゃんも、コスメを使った落書きを防ぐべく、なんとか対策を練っていたのですが…。

店員の漫画
店員の漫画
店員の漫画
店員の漫画

文房具売り場と同じように、なかなか落書きの被害が減らない、化粧品売り場。

これまでの攻防戦をくぐり抜けた、悪い意味での猛者がいるのか、『POPに写った俳優さんの顔には描かない』という最後の良心まであてにならなくなってしまったのです…。

あまりにも常識外れな行動に、悲しみや怒りを超え、以前と同様の『ドン引き』状態になった天霧さん。後輩ちゃんも再度、策を講じることになったようです。

迷惑行為をしたお客さんにとっては、ちょっとした『おふざけ』くらいの感覚なのかもしれません。

ですが、その『おふざけ』の裏で、店員たちが日々どんな思いをしているかを、ほんの少しでもいいから想像してほしいものですね…。


[文・構成/grape編集部]

地方の舗道の写真

【地方あるある】のどかな道路の左側を見ると… 「物理的に通れねぇ」「夏はどうしようもない」『地方あるある』と題して、1枚の写真をXに投稿したのは、ぐるくん(@gurukun57)さん。地方でよく見られる、のどかな道路の様子を写したのですが…多くの共感を呼んだ『地方あるある』がこちら!

スーパーの不用品回収ボックスの写真

スーパーの『怒りの貼り紙』に絶句 ひらがなで書かれた内容が?店頭に設置されたリサイクルボックス。ルールを守らない人への貼り紙を読むと?

Share Post LINE はてな コメント

page
top