客の行動に店員「どうして…」 文房具売り場の『迷惑行為』に唖然
公開: 更新:


「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。
grape [グレイプ] trend
接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。
grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載!
店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードをお届けします!
第24回『そこは違います!』
文房具のコーナーには、ペンを試し書きするためのメモが設置されていることが多く、購入前に書き心地や色合いを確認することができます。
しかし、試し書き用のメモがあるにもかかわらず、そこら中に試し書きをする人が続出!
『メモの数を増やす』『注意書きを掲示する』といった対策をとるも、天霧さんら店員の希望はことごとく打ち砕かれてしまったのでした…。
ディスプレイやメーカーからもらったPOPに限らず、店員が頑張って作ったお手製のPOPにも、試し書きをされることがあるのだとか。
きっと、試し書きをしている人たちに悪意はないのでしょう。しかし、店側からすると、備品に落書きをされているようなものです。
ペンの試し書きをする人の中には、子供も少なくないはず。『試し書きは設置されたメモに』という情報は、幅広い世代に広まってほしいですね。
天霧
漫画家。アニメ『ラブライブ!』シリーズやエッセイ漫画を中心に創作活動を行い、『ラブライブ!サンシャイン!! コミックアンソロジー3』にも参加。
⇒ 天霧Twitter