subculture

敷居が高そうな寿司店 初めて入った客が、質問すると…「笑った」「通いたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

遠藤福(@endoufuku)さんの漫画

初めて行く店に1人で入る時、緊張する人はいるでしょう。

敷居が高そうな店であればなおさら、不安に思うかもしれません。

遠藤福(@endoufuku)さんは、寿司店をテーマにした創作漫画をXで公開。初めて来店して、緊張気味の客と大将のやり取りを描きました。

職人が目の前で寿司を握って提供するような、本格的な店では、マナーやルールが厳しそうなイメージがありますよね。

そのため、客も最初は身構えていたようですが…。

遠藤福(@endoufuku)さんの漫画
遠藤福(@endoufuku)さんの漫画

大将の優しそうな人柄に安心する、客。

コミュニケーションをとるうちに気付いたはずです。大将が、とても『天然な人』であると…!

オススメの寿司ネタを聞いて「焼きそば」と返ってきたら、自然と緊張もほどけそうですね。客はきっと、この後リラックスして、食事を楽しめたことでしょう。

遠藤さんの漫画には「笑った。でも緊張がほぐれそう」「大将かわいい」などのコメントが寄せられていました。

grapeでは、トルコアイスの流行に影響を受けまくる大将の話も紹介しています。

もし大将のいる店に行くことができたら、ゆるい雰囲気とおいしい寿司に心をつかまれて、何度も通いたくなりそうですね!


[文・構成/grape編集部]

接客業の漫画

混雑するレジで怒鳴る男性客 店員の叫んだ一言が?「これは笑うわ」「グッジョブ!」店員の仕事は、レジ打ちだけではありません。客への個別対応や、ラッピング、品出しなどを、並行して行う必要があります。 デパートで接客業に携わっていた女性の体験談を描いたのは、自身もスーパーマーケットで店員として働いている、...

接客業の漫画

『日傘』をレジに持ってきた年配男性客 恥ずかしそうにしていた理由が?なぜかレジでソワソワする年配の男性客。飛び出た一言に、店員がビックリ!

出典
@endoufuku

Share Post LINE はてな コメント

page
top