敷居が高そうな寿司店 初めて入った客が、質問すると…「笑った」「通いたい」
公開: 更新:


不審な訪問者に狙われた1人暮らしの女性 ある一言で撃退!夜中の11時に、水道業者を名乗る人物から電話がかかってきた投稿者さん。押し問答の末、撃退した一言とは…?

最強の呼び声が高い『柱』に扮した男性 コスプレ姿に「とてつもなく本物だ」2025年7月18日に公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』。同作に登場する組織『鬼殺隊』において、最高位に立つ剣士は『柱』と呼ばれています。そんな柱の中でも、最強との呼び声が高い、岩柱・悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露したのは、トール(@heavypoint_tony)さんです。
- 出典
- @endoufuku
初めて行く店に1人で入る時、緊張する人はいるでしょう。
敷居が高そうな店であればなおさら、不安に思うかもしれません。
遠藤福(@endoufuku)さんは、寿司店をテーマにした創作漫画をXで公開。初めて来店して、緊張気味の客と大将のやり取りを描きました。
職人が目の前で寿司を握って提供するような、本格的な店では、マナーやルールが厳しそうなイメージがありますよね。
そのため、客も最初は身構えていたようですが…。
大将の優しそうな人柄に安心する、客。
コミュニケーションをとるうちに気付いたはずです。大将が、とても『天然な人』であると…!
オススメの寿司ネタを聞いて「焼きそば」と返ってきたら、自然と緊張もほどけそうですね。客はきっと、この後リラックスして、食事を楽しめたことでしょう。
遠藤さんの漫画には「笑った。でも緊張がほぐれそう」「大将かわいい」などのコメントが寄せられていました。
grapeでは、トルコアイスの流行に影響を受けまくる大将の話も紹介しています。
もし大将のいる店に行くことができたら、ゆるい雰囲気とおいしい寿司に心をつかまれて、何度も通いたくなりそうですね!
[文・構成/grape編集部]