trend

「サービスね」 グラタンを注文したら出てきたのが… 「笑った」「いい店」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

外食の際、お店の人から注文したもの以外に、ドリンクや料理などをサービスしてもらうことがあるでしょう。

もしかしたら、賞味期限が近付いていた、料理を作りすぎて余ってしまったなど、『サービス』には、店側の事情もあるかもしれません。

それでも、無料でもらえるというのは、悪い気がしませんよね。

サービスされたのは…

お酒を提供する飲食店で、グラタンを注文した、カニ(@Macaronicc)さん。

すると、店員がしばらくして「サービスね」とあるものを持ってきてくれたといいます。

提供された『サービス』を見て、カニさんはクスッとしてしまったとか。Xにつづられたコメントとともに、こちらの1枚をご覧ください!

「絶対、グラタンを作る時に余っただけだろ」

飲食店の光景

なんと、カニさんがもらったのは、牛乳!

お酒を飲む店では、ドリンクのサービスがよくありますが、牛乳が出てくるのは珍しいですよね。カニさんの予想通り、グラタンを作った時に使われたものかもしれません。

パックのまま提供するところが、おおらかさを感じさせ、じわじわと笑いが込み上げます!

投稿には「最高。ちょっと高い牛乳なのがまたいい」「ホワイトソースを手作りしているいい店だ」「笑った!これは喜ぶやつ」などの声が寄せられていました。

グラタンと牛乳の組み合わせは、相性抜群なこと間違いなし!きっとお腹も心も満足したことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

ご飯の写真

飲食店の珍メニューに「五度見した」 大きなピッチャーに「これでもか」と詰まっていたのは?おいしいものを食べたり、料理をしたりするのが大好きな、酒輪おん(@sakawa_on)さんは、愛知県名古屋市内でそんな『ドカ食い』にうってつけのメニューを見つけたといいます。…しかし、自分で注文したにもかかわらず、目を疑いそうになったという、酒輪さん。 なぜなら、テーブルに届いた一品は、想像をはるかに超えていたのですから!

診断結果の紙

ただの検査結果じゃない!店員の優しさを感じる、メッセージ付き用紙が話題に世界の中で日本は、接客業のホスピタリティが高いといわれています。 マニュアルに縛られない、店員の臨機応変な対応は、客の気分をよくしてくれるでしょう。 メガネ店で新しいフレームを探していた、なつめ(@sauntm)さん。 ...

出典
@Macaronicc

Share Post LINE はてな コメント

page
top