老舗感がある、すし店創業時の写真 よく見ると「めちゃくちゃ笑った!」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
創業から代々続く、いわゆる老舗のお店には、開業した頃の写真が店内に掲載されていることがあります。
戦前や戦後間もない頃の写真ともなれば、白黒で、写っている背景にも時代を感じるもの。
マナリス(@manarisu9475)さんが訪れた飲食店『有楽町かきだ』にも、白黒の写真が掲載されていました。
寿司などを取り扱う同店に掲載されている写真には、白衣に身を包んだ店員をはじめ、米俵など古きよき時代を反映するものが写っています。
「めっちゃ老舗感があるな」
マナリスさんがそう思ったのもつかの間、ふと右下を見ると…。
「創業令和4年7月9日」の文字が!
2022年11月現在からさかのぼると、開業して4か月ほどでした。
どうやら、店の前で撮った写真を加工した結果、このように歴史を感じる1枚となったようです。
【ネットの声】
・めちゃくちゃ最近なのが笑った!発想がすごい。
・これから長い時間をかけて歴史を作っていくと思えば、いい1枚!
・ギャグセンスが高すぎる!まさに『匠の技』か。
日本を代表する料理として、長年人気を培ってきた寿司。
きっと同店も、長年愛され、いつかは老舗寿司店となるのでしょう!
[文・構成/grape編集部]