入店したくない… 寿司店の看板に「笑った」「弱み握られてる」
公開: 更新:


ベビーカーが乗ってきたバス おじいさんの一言に車内の空気が一変したワケオルタナ旧市街(@zen_mond_u)さんは、バスで体験した心温まるエピソードをSNSに投稿。13万件以上もの『いいね』を集めました!

和菓子職人「息抜きに作ってみました」 完成したものに「食べるのが勿体ない」三宅正晃(@beniyamiyake)さんは、息抜きの重要性を知っている1人。2025年5月20日、「息抜きに作ってみました」とXで報告するとともに、自作の和菓子の写真を投稿しました。公開された1枚には、「息抜きとは思えない…」「食べるのがもったいない!」といった声が上がっていて…。
- 出典
- @ArturGalata
近年、海外でも人気がある、天ぷらやうどん、寿司といった日本食。
外国の街を訪れると、日本食を売りにしているレストランを見かけることがよくあるでしょう。
寿司店の名前が…
日本の食や文化が大好きで、度々訪日している、ラトビア出身のアルトゥル(@ArturGalata)さん。
故郷のラトビアで寿司店を見かけた際、思わず吹き出してしまったといいます。
店の前で撮影した1枚をXに投稿したところ、ツッコミの声が多数寄せられました。添えられたコメントとともに、こちらをご覧ください。
「ラトビア…寿司店の名前にそれはちゃう…それはちゃうんや…!」
店名が物騒すぎる…。
仁義なき戦いに巻き込まれそうな店名に、入店をちゅうちょしてしまいそうですね!
投稿には「めっちゃ笑った。寿司じゃなくて弱みを握られそう」「もはやサムライやニンジャ感覚なのか」「ネーミングセンスよ。アルトゥルさんの脱力した笑顔がじわる」などのコメントが多数寄せられ、反響が上がっていました。
また、同じ店名の日本食レストランはほかの国でも見かけられているようです。
日本の任侠映画は、海外のファンも多いといわれていますし、外国人にとっては、どこかかっこいいイメージを抱かせる言葉なのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]