入店したくない… 寿司店の看板に「笑った」「弱み握られてる」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ArturGalata
近年、海外でも人気がある、天ぷらやうどん、寿司といった日本食。
外国の街を訪れると、日本食を売りにしているレストランを見かけることがよくあるでしょう。
寿司店の名前が…
日本の食や文化が大好きで、度々訪日している、ラトビア出身のアルトゥル(@ArturGalata)さん。
故郷のラトビアで寿司店を見かけた際、思わず吹き出してしまったといいます。
店の前で撮影した1枚をXに投稿したところ、ツッコミの声が多数寄せられました。添えられたコメントとともに、こちらをご覧ください。
「ラトビア…寿司店の名前にそれはちゃう…それはちゃうんや…!」
店名が物騒すぎる…。
仁義なき戦いに巻き込まれそうな店名に、入店をちゅうちょしてしまいそうですね!
投稿には「めっちゃ笑った。寿司じゃなくて弱みを握られそう」「もはやサムライやニンジャ感覚なのか」「ネーミングセンスよ。アルトゥルさんの脱力した笑顔がじわる」などのコメントが多数寄せられ、反響が上がっていました。
また、同じ店名の日本食レストランはほかの国でも見かけられているようです。
日本の任侠映画は、海外のファンも多いといわれていますし、外国人にとっては、どこかかっこいいイメージを抱かせる言葉なのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]