ごはんと海苔があれば誰でも簡単に作れる! モフモフ感のあるワンコがかわいい
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @_DOGisGOD_
アメリカン・コッカー・スパニエルのメイちゃんと暮らす、飼い主(@_DOGisGOD_)さん。
アメリカン・コッカー・スパニエルはウェーブした長毛が特徴で、メイちゃんも白色のふわふわな毛を持っています。
ある日、飼い主さんの子供が、『いなり寿司』ならぬ『いぬり寿司』を作ったといいます。飼い主さんが写真をTwitterに投稿したところ、「かわいい」と反響が上がりました。
たくさんのワンちゃんがこちらを見ている、かわいいいなり寿司がこちらです!
茶色の毛布にくるまれて顔だけ出しているようにも見える、『いぬり寿司』。目や鼻は海苔で表現しているようです。
立体感があるため、とてもリアルに見えますね!食べてしまうのがもったいないぐらいです。
投稿は拡散され、9万件を超える『いいね』が寄せられていました。
・もふもふ感が見事に再現されていますね。かわいすぎて口に入れるのが難しい!
・うちの犬にそっくりです!これはかわいすぎる!
・器用さに脱帽。今度やってみたいと思います。
海外からも「キュート!」などのコメントがたくさん届いていました。
ごはんと海苔があれば、いなりがなくても簡単に作れそうです。
「作ってみたい」と思った人は、ぜひ試してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]