仕事のため家を出た飼い主 その後猫は… 「本当にコレ」「泣いちゃった」
公開: 更新:

出典:ねこナビ

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

「何度も読みたい」 登山中の男性を描いた漫画に8万いいねすがぬまたつや(@sugaaanuma)さんは、登山中の男性がクマに遭遇した場面を創作漫画にし、Xで公開。男性が、クマから逃れるためにとった『ある行動』が話題となり、8万件もの『いいね』が集まりました。
ペットと暮らしている人の多くが、愛犬や愛猫を置いて出かけなければならない時があるもの。
学校や仕事などに出かける場合、多くの飼い主が後ろ髪を引かれる思いで家を出るでしょう。
離れてさびしい気持ちを抱くのは、飼い主だけではないのかもしれません。
飼い主が仕事から帰宅すると?
実体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描き、漫画をX(Twitter)に投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。
ある朝、飼い主は、部屋着の状態でキュルガをお腹に乗せ、のんびりと過ごしていました。
しかし、仕事に出かける時間になり、急いで身支度を済ませなければならなくなったようで…。
出典:ねこナビ
出典:ねこナビ
出典:ねこナビ
出典:ねこナビ
「夜に帰ってくるね」とキュルガに伝えた後、すぐに家を出た飼い主。
仕事を済ませて家に帰ると、部屋着の上で眠っていたキュルガが、眠そうな目を開けてお出迎えしてくれたのです。
1日中そこにいたのか、部屋着は毛だらけの状態に。
飼い主が家を出てから、キュルガはさびしさを紛らわすために部屋着の上にいたのかもしれません。
「服の上で待っていた形跡に、胸が締め付けられる」
飼い主目線の最後のひと言と、一連のエピソードに、共感の声が相次いで寄せられました。
・「ごめんね」と「かわいい」の感情が交互にくるやつ…。
・こんなことをされたら、無限にハグをしちゃう!
・泣いちゃった。本当にこれなんだよなあ。
ペットとは言葉こそ交わせませんが、長く一緒にいればいるほど、心を通わせることができるもの。
飼い主は、ペットの些細な行動から感情を読み取り、甘えさせたり、遊んであげたりして欲求を満たしてあげるでしょう。
今日も多くの飼い主が、帰りを待つペットのために、家路を急いでいるのかもしれませんね。
猫漫画『夜は猫といっしょ』が発売!
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の5巻が発売中です。
単行本には、ここでしか読めない描き下ろし作品も収録。気になる人はぜひご覧ください!
夜は猫といっしょ 5 (コミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]