ダイエット中だから「寿司屋でシャリだけ残す人」にネットが騒然
公開: 更新:


外に落ちていた『青い塊』 その正体に「ゾッとする」「子供が触りかけた…」海の近くを歩く際は要注意!一見きれいな青い塊の正体とは…?

「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です!
grape [グレイプ] issues
公開: 更新:
外に落ちていた『青い塊』 その正体に「ゾッとする」「子供が触りかけた…」海の近くを歩く際は要注意!一見きれいな青い塊の正体とは…?
「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です!
「ダイエット中だから」「糖質制限で」お寿司屋さんに行き、ネタだけ食べてシャリを残す人が増えている…?
「寿司屋でシャリを残す人」について、ネット上で熱い議論がされています。
話題の発端はJ-CASTニュースのこの記事のようです。
記事では、炭水化物を控える「糖質制限ダイエット」をしている若い女性を中心に、シャリだけを残す人が増えたとあります。しかも、残したシャリの写真を撮ってSNSにアップするという…。
その行為に対しては、「もったいない!」と言う意見が噴出。
他にも様々な意見が
ビジネスチャンスなのでは? という肯定的な意見もありますが…。
こちらもポジティブな提案。モデルさんに「寿司飯は体にいい」って言ってもらえば解決!
板前さんが一人ひとりのお客さんのために握ってくれるお店であれば、シャリを少な目にしたりと気を使ってもらうこともできます。残すくらいなら、初めからオーダーしないほうがスマートです。
ごはんを残して痩せている女性よりも、たくさん食べている女性の方が魅力的、という意見には説得力がありますね。
騒ぐほどのことでもない?
ネット上での話題性は高いですが、「少数派だろうから、騒ぐほどのことでもない」という声も聞かれました。
おおむねの意見が、「もったいない」「店に失礼」という否定的なものでしたが、「どう食べるかは自由」という意見も見られました。ただ、残したことをSNSに公開するという行為に対しては擁護しかねるといったところでしょうか。
皆さんはどう思われましたか?