trend

寿司を買おうとしたら…? 目に飛び込んだ商品名に「笑った」「ナイスすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

いなり寿司と巻物を詰め合わせた『助六寿司』。いろいろな味を味わえるのはもちろん、複数人でシェアしやすい点も嬉しいですよね。

※写真はイメージ

とある店を訪れた、笹吉(@sasakichidiary)さん。

助六寿司を購入しようとしたところ、商品名を見て衝撃を受けたといいます。その理由がこちらです!

「すけろ…。や、弥七!!?」

中身はどう見ても助六寿司ですが、なぜか付いていた商品名は『弥七』

『弥七』といえば、時代劇『水戸黄門』(TBS系)に出てくる、風車を使う忍者を思い浮かべる人が多いでしょう。

写真はTwitterに投稿され、驚きのコメントが寄せられました。

・ナイスすぎるネーミング!

・『水戸黄門』のファンが付けたのかな。

・寿司に風車も付けてほしい。

・笑った!『うっかり八兵衛』も作って。

真相は分かりませんが、不思議な商品名の寿司に、多くの人が笑いを誘われたのは間違いないようです!


[文・構成/grape編集部]

家族写真

兄に帽子をかぶせる妹 2年後の『写真』に、16万人が感動したワケとは?美しい景色を背景に、絵本の1ページのような家族写真を撮影している、Masaya(@88Masaya)さん。 2023年3月に公開した『お兄ちゃんが大好きな、優しい妹』と題した写真の、2年後の姿を投稿し、大きな反響を呼びました。

セルフチェッカーのキーホルダーの写真

ダイソーで見つけたキーホルダー 母親が絶賛したワケに「こんなのあったのか」「今すぐ買いに行く」3人の娘さんを育てる母親の、わみ(@cicochami)さん。 2025年2月に、X上で100円ショップ『ダイソー』のあるキーホルダーを紹介し、反響を呼びました。

出典
@sasakichidiary

Share Post LINE はてな コメント

page
top