寿司を買おうとしたら…? 目に飛び込んだ商品名に「笑った」「ナイスすぎる」
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「あぁー!」 別室のペットカメラを見ると?「覚悟を決めた顔で笑った」「それはあかん」シベリアンハスキーのマーレくんと暮らす、飼い主(@kn_sea1015)さん。 ある日、別室にいたマーレくんのことが気になり、ペットカメラの映像を確認したそうですが…。
いなり寿司と巻物を詰め合わせた『助六寿司』。いろいろな味を味わえるのはもちろん、複数人でシェアしやすい点も嬉しいですよね。
※写真はイメージ
とある店を訪れた、笹吉(@sasakichidiary)さん。
助六寿司を購入しようとしたところ、商品名を見て衝撃を受けたといいます。その理由がこちらです!
「すけろ…。や、弥七!!?」
中身はどう見ても助六寿司ですが、なぜか付いていた商品名は『弥七』。
『弥七』といえば、時代劇『水戸黄門』(TBS系)に出てくる、風車を使う忍者を思い浮かべる人が多いでしょう。
写真はTwitterに投稿され、驚きのコメントが寄せられました。
・ナイスすぎるネーミング!
・『水戸黄門』のファンが付けたのかな。
・寿司に風車も付けてほしい。
・笑った!『うっかり八兵衛』も作って。
真相は分かりませんが、不思議な商品名の寿司に、多くの人が笑いを誘われたのは間違いないようです!
[文・構成/grape編集部]