コンビニで『トイレ』を借りたら?日本社会の『闇』に遭遇、言葉を失う
公開: 更新:


夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。
- 出典
- @sanue11
コンビニエンスストア(以下、コンビニ)などでトイレを借りると、壁に『清掃チェック表』が掲げられていることがあります。
※写真はイメージ
店にとっては「誰がいつ清掃を行ったかが、ひと目で分かる」というメリットがあり、利用者にとっては「きちんと清掃されていることが一発で分かる」というメリットがあります。
しかし、さぬえ(@sanue11)さんが偶然、立ち寄ったコンビニで目撃した『清掃チェック表』は、ちょっと様子が違いました。
なぜなら…。
担当者の欄、ほとんどがアベさん!!!
これに衝撃を受けた、さぬえさんはこんな文言と共に、写真をTwitterに投稿します。
アベさん、何連勤してるの?
確かに、これが事実なら違法どころの騒ぎではありません。
この写真を見た多くの人からも「アベさんを休ませてあげて」「深刻な人手不足だ」といったコメントが相次ぎました。
中には「家族経営で、全員アベさんなのでは?」といった意見や、「日本社会の闇が凝縮されている。前が見えない」といった声も…。
真相は不明ですが、1日でも早くアベさんに休みが与えられることを願わずにはいられません。
[文・構成/grape編集部]