ほかの客「それってなんていう食べ物ですか」 店で出てきたのが?「何これ」「もはや鈍器」
公開: 更新:


【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

月見バーガー発売初日、現れた『ガチファン』がすごかった 推し活グッズに「愛が強すぎる」2025年9月3日に『マクドナルド』から、毎秋恒例のメニュー『月見バーガー』が販売開始されました。『月見バーガー』が大好きな女性が持ってきた、手作りの痛バッグが話題になっています。
- 出典
- @magro343
ある国や地域に古くから受け継がれてきた、伝統料理。
地域特有の食材や調理法を用いているので、味覚だけではなく視覚的にも楽しむことができますよね。
インド料理店で出てきた料理が?
ある日、クレイジートロッコ井上(@magro343)さんは、インド料理店で、南インドの伝統料理である『ドーサ』を食べに行きました。
ドーサは、米と豆を発酵させた生地で作られ、パリパリとした食感が楽しめるそうです。
しかし、テーブルに運ばれてきたドーサを見た、クレイジートロッコ井上さんは、思わず驚愕したといいます。
実際の写真が、こちら!
でかすぎる…!
あまりの大きさに、ドーサが皿からはみ出してしまっているではありませんか。
ド迫力の見た目には、ほかの客も驚いたようで「それはなんていう食べ物ですか」と声を掛けられたといいます。
実際に目の前にしたら、どうやって食べたらいいのか悩みそうですね!
ほかの客の目も釘付けにした、迫力満点のドーサには、たくさんのコメントが寄せられました。
・なんだこりゃ。もはや棒状の鈍器。
・想像よりでかい。確かに横でドーサを食べている人がいたら二度見しちゃう。
・巨大なちくわみたい!
・考えながら食べないといけないやつだな。
クレイジートロッコ井上さんによると、サクサクとした軽い食感だったので、1人で食べきることができたとのことです。
大人になっても見慣れない料理を前にしたら、ワクワク感が込み上げてきますね!
[文・構成/grape編集部]