牛丼店に行ったら、米が売り切れ! 次の展開に「結果オーライ」「逆に幸せ?」
公開: 更新:


警察と企業、どっちがやりがいがある? 両方で働いた元警察官の『本音』とは…警察官として10年間勤めたことがある筆者。現在は退職し、一般企業で働いています。 どちらの世界にも身を置いてみて感じたのは、常識や文化がまったく違うということ。 時にカルチャーショックを受けることもありますが、どちらにも...

飲食店の珍メニューに「五度見した」 大きなピッチャーに「これでもか」と詰まっていたのは?おいしいものを食べたり、料理をしたりするのが大好きな、酒輪おん(@sakawa_on)さんは、愛知県名古屋市内でそんな『ドカ食い』にうってつけのメニューを見つけたといいます。…しかし、自分で注文したにもかかわらず、目を疑いそうになったという、酒輪さん。 なぜなら、テーブルに届いた一品は、想像をはるかに超えていたのですから!
- 出典
- @mozuku_zqu






「そんなことあるんや」
2025年1月23日、驚きの言葉とともに、Xに漫画を投稿したのは、会社に勤めながら、漫画やイラストを描いている、もずく(@mozuku_zqu)さん。
ある日の仕事終わり、ヘトヘトに疲れながら歩いていました。
「何かおいしいものが食べたい…」と思っていると、牛丼チェーン店の『すき家』を発見。
大好物のメニューを食べるために、店に入ると…。
帰り際だったので、夜遅くに入店した、もずくさん。
米がなかったので、食べようとしていた『ねぎ玉牛丼』を食べることができませんでした…。
しかし、もずくさんは『丼モード』から『晩酌モード』にチェンジ。
ビールと、サイドメニューをたくさん頼んで、『すき家』での食事を楽しんだのでした!
【ネットの声】
・とりあえず、お酒を飲めるからよし。
・転んでもただでは起きない、もずくさん!結果、オーライですね。
・これはこれで幸せなメニューかも!?。
・なんか嬉しそうですね!ご飯がなくても、『すき家』を満喫していて笑いました。
もずくさんは「みなさんも、ぜひどうぞ」とおすすめするほど、『すき家』での晩酌を気に入った模様。
ハプニングを楽しい経験に変えたもずくさんに、たくさんの人が「素敵だ」と思ったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]