trend

回転寿司でトイレに行った男性 席に戻ってくると?「泣いた」「マジでこれ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

回転寿司店の写真

※写真はイメージ

『理想的な恋人関係』と聞いたら、あなたはどんな姿を思い浮かべますか。

イチャイチャするのをお互いに好んでいたり、言葉を交わさずとも気持ちが通い合う以心伝心であったりと、理想形は人それぞれでしょう。

殿(@tonosummer__)さんがXに投稿したのは、きっと誰もがうらやむようなカップルの姿でした。

カップルで回転寿司店に行ったら…

ある日、恋人の男性と回転寿司店『くら寿司』で食事をすることになった、殿さん。

同店では、水やお茶はセルフサービスです。そのため殿さんは、恋人がトイレで席を外している間、2人ぶんの飲み物を用意しました。

「彼は温かい飲み物が好きだから、お茶にしておこうっと」

恋人の好みを踏まえ、殿さんが選んだのは温かいお茶。その数分後、戻って来た恋人の姿を見て、殿さんはビックリすることになります。

なぜならば、お互いの優しさによって、素敵な事態が発生していたのですから…!

回転寿司店の写真

机の上にのったのは、4つのコップ。

そう、席に戻って来た恋人は、2人ぶんの冷たい水を用意してくれていたのです!

ちなみに、殿さんは普段から冷たい飲み物を好むタイプなのだとか。きっと恋人も、殿さんと同様に「恋人が好きな飲み物を用意しておこう」と考えたのでしょう。

指示されずとも、自然とパートナーを思いやる優しさ。お互いにその気持ちを持っているからこそ、こんなにも温かい展開が起こったといえます。

『愛』という言葉を表したような日常のひとコマに、多くの人が笑顔になったようです!

・泣いた。自分もこういう関係性になりたいなあ。

・自然と相手を思いやり、「ありがとう」っていえるのが愛だよね。

・マジでこれ!自分も時々、恋人とこういった展開に遭遇します。

ラーメン店の写真

なお、殿さんと恋人は、以前もラーメン店で同様の展開に遭遇したことがあったのだとか。

きっと今後も2人のテーブルには、4つのコップが並ぶことになるのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

魚津水族館の写真

「飼育員にとっての誉め言葉です」 水族館の入館券に、『寿司』が採用されたワケが?あなたは水族館で魚を見ている時、ふとこう思ったことはありませんか。「あの魚、おいしそう…」と。そう思うと同時に、「たくさんの命を目の前にしてこんな思考を巡らせるのは、いけないことなのではないか?」と我に返るでしょう。2025年9月、富山県魚津市にある魚津水族館がXで話題になりました。

ご飯の写真

飲食店の珍メニューに「五度見した」 大きなピッチャーに「これでもか」と詰まっていたのは?おいしいものを食べたり、料理をしたりするのが大好きな、酒輪おん(@sakawa_on)さんは、愛知県名古屋市内でそんな『ドカ食い』にうってつけのメニューを見つけたといいます。…しかし、自分で注文したにもかかわらず、目を疑いそうになったという、酒輪さん。 なぜなら、テーブルに届いた一品は、想像をはるかに超えていたのですから!

出典
@tonosummer__

Share Post LINE はてな コメント

page
top