なぜきみがそこに? フライドチキンの店に入ろうとしているのは…!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
アメリカに住む女性が目撃した光景に、笑いが巻き起こっています。
ラトーヤ・ジャイルズさんは、ルイジアナ州にあるファストフード店『ポパイズ・ルイジアナ・キッチン(Popeyes Louisiana Kitchen。通称ポパイズ)』を訪れました。
『ポパイズ』はフライドチキンを中心とした、アメリカでは大人気のレストランです。
ファストフード店に入ろうとしているのは?
ラトーヤさんがドライブスルーの列に並んでいると、彼女の車の目の前をあるものが通り過ぎます。
それは…ニワトリ!ニワトリはそのまま『ポパイズ』の入口に向かって一直線に歩いて行って、店内に入ろうとしたのです!
ニワトリはまるでドアの前で「すみませーん。入れてください!」というように、誰かがドアを開けてくれるのを待っている様子。
「こんな話、きっと誰も信じてくれないわ。証拠写真を撮らなくちゃ!」と、ラトーヤさんはニワトリの姿を撮影しました。
そして彼女が店の駐車場へ行くと、なんとそこにニワトリの小屋があったのです。
『ポパイズ』の従業員がウェブメディア『The Dodo』に語ったところによると、このニワトリは2021年9月に店の近くに姿を現したのだそう。
そのままどこへも行こうとしなかったので、店のスタッフたちが小屋を作り、『ロッコ』と名付けて飼うことにしたのだとか。
2022年3月現在も、ロッコは『ポパイズ』のマスコットとして、大切に世話をされているそうです。
ラトーヤさんは「みんな聞いてよ。笑いすぎて疲れたわ」とロッコの写真を投稿。
すると、「フライドチキンの店に入ろうとするニワトリ」というあまりにシュールな光景に、見た人たちも爆笑したようです。
『ポパイズ』がフライドチキンの店だということをロッコが理解しているかどうかは謎ですが、優しいスタッフにかわいがられていてよかったですね!
[文・構成/grape編集部]