trend

「もう歳で目が悪いからなぁ」 嘆く大人の横で、少年が? 続く展開に胸が熱くなる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『同好の士』という言葉があるように、趣味が同じであれば、年齢にかかわらず仲間同士。

先達の中には、自分たちの後に続く世代を大切に思い、手助けをする親切な人たちがいます。

鳥が好きなタクセニョリータ(takusenorita)さんは、子供の頃、カワセミを撮影しようとデジタルカメラを持って出かけました。

カワセミの動きがとらえきれず諦めようとした、その時…ただ者ではない雰囲気の5人組から声をかけられます!

色彩が鮮やかなカワセミは、被写体として人気がある鳥の1つ。

ですが、水面に飛び込み魚を捕らえる瞬間など、動きがあるシーンを狙うと、撮影の難易度が跳ね上がります。

撮影のテクニックを知らないタクセニョリータさんが挑むには、無謀だったかもしれません。

そんな様子に気付いた、頼れる大人たちが、タクセニョリータさんを導くべく立ち上がりました!

とはいえ、タクセニョリータさんも一方的に教えられるだけではなく、互いに不足している点を補い合うことに…。

LINEの画像

夫「飲み会の店についた」 LINEで妻が返したメッセージに「天才だ」「これは秒で帰る」しらたま(@buncho_sweet)さんは、夫を飲み会から早く帰らせる方法を、思い付いたといいます。 それは、メッセージアプリ『LINE』で、夫にある写真を送り付けるというもので…。

トウモロコシの皮で作られた鳥

『編み物』の正体は? まさかの材料に「すごすぎる」「インテリアにしたい」inoriさんが作った『小鳥』の材料は、なんとトウモロコシの皮。精巧なつくりに、称賛が集まっています。

出典
takusenorita

Share Post LINE はてな コメント

page
top