trend

スタバに行った客「勘弁してよ」 カップを見ると?「コーヒー返せ」「これは吹く」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スタバの写真

店を利用した際、店員の完全なる厚意で『サービス』を受けると、自然と心が温まりますよね。

親身になってアドバイスをしてもらったり、温かいメッセージをもらったりすると、ホスピタリティの高さを実感して「またその店を利用したい」と思うものです。

スタバ店員の行動で客が『満面の笑み』になった理由

ある日、コーヒーチェーン店の『スターバックス(通称:スタバ)』へと向かった、清楚(@xxxwhitywhity)さん。

ネット注文サービス『Mobile Order & Pay』を使って事前にメニューを選んでいたため、注文した品物を受け取りに行ったのです。

スタバの注文画面の画像

同サービスでは、受け取り時に本名以外のニックネームを使用することも可能。清楚さんは『ハチワレ』というニックネームを登録していました。

受け取り可能時刻になり、清楚さんは店舗に到着。注文しておいた『オーツミルク ラテ』を受け取ったのですが…思わず、笑いを堪えながらこういいそうになったといいます。

「もう、勘弁してよー!」

スタバの写真

カップのラベルに描かれていたのは、漫画『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(通称:ちいかわ)』に登場するハチワレ…のような生き物!

…しかし、同作のファンが知っているハチワレとは大きく姿が異なっています。確かに模様はハチワレですが、もはやなんの生き物かを判断するのも困難です。

きっと店員は、うろ覚え状態でなんとかハチワレを描いたのでしょう。添えられた「ハチワレです」という補足からも、自信のなさを感じます…!

清楚さんのニックネームを見て「この人はハチワレが好きなのかもしれない」と思い、少しでも喜んでもらうべく、頑張って描いてくれたのかもしれませんね。

ちょっぴりシュールな愛らしいイラストと、その心遣いに、清楚さんを含む多くの人が笑顔になりました!

・これは吹く。こういう『頑張って描いた感』の出ている全然似ていないイラスト、大好き。

・吹き出しちゃって、まさに「コーヒー返せ!」ってなるやつ。

・謎の生物と化していてツボに入った。店員さんがかわいすぎる。

優しさがトッピングとして添えられたドリンクは、いつも以上においしかったはず。

店員は、ネットを通してたくさんの人に癒しをサービスしてくれたようです!


[文・構成/grape編集部]

ご飯の写真

飲食店の珍メニューに「五度見した」 大きなピッチャーに「これでもか」と詰まっていたのは?おいしいものを食べたり、料理をしたりするのが大好きな、酒輪おん(@sakawa_on)さんは、愛知県名古屋市内でそんな『ドカ食い』にうってつけのメニューを見つけたといいます。…しかし、自分で注文したにもかかわらず、目を疑いそうになったという、酒輪さん。 なぜなら、テーブルに届いた一品は、想像をはるかに超えていたのですから!

診断結果の紙

ただの検査結果じゃない!店員の優しさを感じる、メッセージ付き用紙が話題に世界の中で日本は、接客業のホスピタリティが高いといわれています。 マニュアルに縛られない、店員の臨機応変な対応は、客の気分をよくしてくれるでしょう。 メガネ店で新しいフレームを探していた、なつめ(@sauntm)さん。 ...

出典
@xxxwhitywhity

Share Post LINE はてな コメント

page
top