trend

突然口調が変わった1歳児 思い当たる原因に、母「ま、まさか…!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供は、親がびっくりするほどにいろいろなものを吸収し、成長していきます。

時には、子供の言動に「ど、どこでそれを覚えたの!?」と突っ込みたくなることも…。

子育てに奮闘している、みや子(@miyakokko61)さんは、1歳の息子さんが初めてコーヒーチェーン店『スターバックス(以下、スタバ)』で飲み物を口にした日のことを漫画で描きました。

飲みやすい温度に調整された、12歳以下向けの『キッズミルク』を前に、興奮した様子の息子さん。どんなリアクションをとったかというと…。

息子のリアクションに「どこでそれを…!?」

これまで息子さんは、おいしいものを食べた時に「おいしい!」といっていました。

しかし、この日は突然「うま~い!」とちょっぴりワイルドな口調になったのです!

突然の口調の変化に一瞬戸惑ったみや子さんですが、その理由にハッとしました。

バラエティ番組『満天☆青空レストラン』(日本テレビ系)に出演する、お笑いタレントの宮川大輔さんから受けた影響だということを…!

母親であるみや子さんの知らない間に、おいしいものを食べると宮川さんが宿るようになった息子さん。

おいしいものを口にして嬉しそうに感想を発するのは、とてもいいことです。きっと今後も、渾身の「うま~い!」を披露してくれることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

飲食店の券売機の写真

「絶対間違えてる」 券売機をよく見ると?「なんて巧妙な罠」「二度見した」飲食店で目にした券売機。あるボタンに笑ってしまった理由が?

出典
@miyakokko61

Share Post LINE はてな コメント

page
top