trend

ワッフル作りのコツは… 食べ放題店で出会った『師匠』に 「頼もしい」「配慮が素晴らしい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ワッフルの生地

※写真はイメージ

好きな料理を、好きなだけ食べることができる、『食べ放題』の飲食店。

おいしい料理との出合いだけでなく、意外な人との出会いもあるようで…。

ワッフルの『師匠』との出会い

お肉はもちろん、野菜やカレーなども食べ放題の、しゃぶしゃぶ専門店『しゃぶ葉』

スイーツも食べ放題で、自分で作って食べることができるワッフルやソフトクリームは、子供たちに大人気です。

ピュン子(@pyun_ko)さんは、『しゃぶ葉』で、素晴らしい『師匠』との出会いを果たしたと、Xで報告しました。

子供とワッフル

※写真はイメージ

ある日、初めて、『しゃぶ葉』のワッフル作りに挑戦したピュン子さん。

ワッフルメーカーに生地を流し入れていたところ、後ろに立っていた小学生に、こう小声で話しかけられたといいます。

生地、もう少し入れたほうがいいですよ

いわれた通り、生地を足してみると…本当にちょうどよく焼き上がったのだとか。

ピュン子さんは、その小学生を『師匠』と仰ぎ、今でも、『しゃぶ葉』でワッフルを焼く時は、その量を守っているそうです。

【ネットの声】

・通りすがりの達人…?頼もしい師匠!

・『小声で』という配慮がさらに素晴らしい。師匠の器ですね。

・うちの娘が『ワッフルの達人』なので、いつもお願いしています。

自分でスイーツを作るのは、楽しい反面、難しいこともあるでしょう。

慣れないうちは、誰かから教えを請いたいもの。

手練れの『師匠』は、意外なところに潜んでいるかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の写真

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。

出典
@pyun_ko

Share Post LINE はてな コメント

page
top