subculture

『レジ休止中』にも関わらず来た客 店員が迷惑に思うと?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コンビニエンスストア(以下、コンビニ)や、スーパーマーケットなどには大概、複数のレジがあります。

店員の交代や、点検などのため一時的にどれか休止にしても、ほかのレジでの対応が可能。

『レジ休止中』という文字が書かれた札を立てて、ほかのレジに並ぶよう客に知らせている光景を、見たことがある人も多いでしょう。

残念なことに、客の中には自分都合で札を無視し、店員に会計させようとする客もいるらしく、ネットでは怒りの声が散見されます。

『レジ休止中にレジ前で休止する奴』

ギャグ漫画をInstagramに投稿している、きむらむ(kimu_ramu)さんは、そんな『レジ休止中』の札にまつわる4コマを描きました。

店員がレジを休止にしようと準備していると、客が近寄ってきます。

客は、会計をしてもらうために、レジに寄ったわけではありません。

休止になったレジの前に立ちふさがって、迷惑な客を遠ざける役割を担っていたのです!

札を手でどかす客も、さすがに立ちふさがる人間に挑むほどの度胸は持ち合わせていないでしょう。

「いいやつ」「ぜひコンビニに来てほしい」といった声が相次いだ、善意あふれる行動。

レジの休止のガードマンがいてくれたら、全国の店員から感謝されそうです!


[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

漫画の画像

男の子にゆっくり近づく長髪の女性 母に電話したわけに「そっちかい」「笑った」ホラー映画で定番なのが、「背後から得体の知れない『何か』がゆっくりと近付いてくる」というシーン。背後から何かおぞましい気配を感じたが最後。恐怖心から、振り返ることもままならないでしょう。漫画家の洋介犬(@yohsuken)さんは、Xで『居る!居る!』と題した創作漫画を公開しました。

出典
kimu_ramu

Share Post LINE はてな コメント

page
top