地震のごみ集積場にブラウン管テレビ 熊本市長「便乗ゴミはダメ」 By - grape編集部 公開:2016-05-09 更新:2018-06-18 ゴミ地震災害熊本地震迷惑行為 Share Post LINE はてな コメント 出典:@K_Onishi 「便乗ゴミはダメ」 地震の被害の状況などを伝えている熊本市長のTwitterに、こんな投稿がありました。災害ゴミに便乗したゴミの投棄があるのだそうです。 【便乗ゴミはダメ】ゴミ集積場所になぜかブラウン管のテレビ等明らかに災害ゴミに便乗したとしか思えないゴミが出されています。熊本市民のモラルが問われています。全国からの応援でやっと災害ゴミが処理出来てるのです。必ずルールを守って下さい。 pic.twitter.com/2zL91y0rJA— 熊本市長 大西一史 (@K_Onishi) 2016年5月8日 地震による災害ゴミは、申し込みをすれば粗大ゴミであっても無料で処理することができます。ですが、地震災害ゴミであっても、家電リサイクル法対象品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機)やパソコンなどは市で処理を行っていません。 熊本市のホームページにゴミの取り扱いについての記載がありますが、周知されていないのかもしれません。 熊本市長のツイートに対しては、「チューナーをつけてブラウン管テレビを使い続けている人がいるのもわかって」という反応が見られました。 ですが、「知らずに出してしまった」という人だけでなく、処理にお金がかかることがわかっていて、災害に「便乗」して投棄している人も少なからずいるようです。 そのせいで処理に時間がかかったり、車が通れなかったりと、困っている市民の声も聞かれました。 @K_Onishi 便乗ゴミが邪魔で本来のゴミ捨て場の扉が開かず、数週間、生ゴミを出せませんでした!市長さんからこうした呼び掛けして頂けるのは有難いです!— わたがし (@watagashI1124) 2016年5月9日 復興が進むにつれて、災害ゴミの処理が新たな問題になってきているようです。地震で壊れてしまうまでは、誰かの大切な持ち物であったのに、ゴミとなってしまうのはとても悲しいこと。ですが、一日も早く穏やかな暮らしを取り戻せるように、ルールを守りながら処理が進められることが望まれます。 外に落ちていた『青い塊』 その正体に「ゾッとする」「子供が触りかけた…」海の近くを歩く際は要注意!一見きれいな青い塊の正体とは…? 「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です! 出典 @K_Onishi/@watagashI1124/熊本市ホームページ Share Post LINE はてな コメント
「便乗ゴミはダメ」
地震の被害の状況などを伝えている熊本市長のTwitterに、こんな投稿がありました。災害ゴミに便乗したゴミの投棄があるのだそうです。
地震による災害ゴミは、申し込みをすれば粗大ゴミであっても無料で処理することができます。ですが、地震災害ゴミであっても、家電リサイクル法対象品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機)やパソコンなどは市で処理を行っていません。
熊本市のホームページにゴミの取り扱いについての記載がありますが、周知されていないのかもしれません。
熊本市長のツイートに対しては、「チューナーをつけてブラウン管テレビを使い続けている人がいるのもわかって」という反応が見られました。
ですが、「知らずに出してしまった」という人だけでなく、処理にお金がかかることがわかっていて、災害に「便乗」して投棄している人も少なからずいるようです。
そのせいで処理に時間がかかったり、車が通れなかったりと、困っている市民の声も聞かれました。
復興が進むにつれて、災害ゴミの処理が新たな問題になってきているようです。地震で壊れてしまうまでは、誰かの大切な持ち物であったのに、ゴミとなってしまうのはとても悲しいこと。ですが、一日も早く穏やかな暮らしを取り戻せるように、ルールを守りながら処理が進められることが望まれます。