issues

大阪北部地震への支援を示した台湾 「1番の友達」「頑張れ」の声が相次ぐ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2018年6月18日に震度6弱の地震が発生した大阪府。

気象庁は、発生から1週間程度は、震度6弱ほどの地震が起こる危険性があるとして注意を呼びかけています。

今回の地震を受け、イオン株式会社は早速支援物資の提供を発表。

また、駐車場シェアサービスを運営するakippaも、指定避難所周辺の駐車場を1日10円で提供することを発表しました。

次々に支援活動が始まるさ中、台湾の蔡英文(さい・えいぶん)総統も、Twitterを通して、大阪北部地震への支援の意向を示しています。

さらに、蔡英文総統の呼びかけに対して、台湾国内からも「日本加油(頑張れ日本)」といった応援メッセージが続々と寄せられています。

・日本は台湾の大切なパートナーです。頑張ってください!

・頑張れ日本。日本と台湾はずっと友達。

・1日も早い復興を願っています。

東日本大震災、熊本地震で台湾は多額の義援金を贈ってくれました。日本もまた、2016年と2018年に台湾で大規模な地震が発生した際には、調査チームを送るなど、支援を続けてきました。

共に支えあってきた日本と台湾。そこに国を超えた深い絆を感じずにはいられません。台湾の人たちの優しさに感謝します。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

出典
@iingwen

Share Post LINE はてな コメント

page
top