「なぜ、そこまでしてくれるの?」 台湾人の行動に日本から驚きの声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
『2018 FIFAワールドカップ』での日本代表の熱戦に沸いた日本。
2大会ぶりに決勝トーナメントに進出を決め、強豪ベルギーを追い詰めるなど、その戦いぶりに心を動かされた人も多かったのではないでしょうか。
しかし、日本代表を応援していたのは、日本人サポーターだけではありませんでした。隣国の台湾で見られた光景に感動の声が上がっています。
「なぜ、そこまでしてくれるの?」
ネット上で話題を呼んでいたのは、台湾のTV番組のワンシーン。動画に登場する、お天気キャスターの衣装にご注目ください。
放送されたのは、決勝トーナメントの日本とベルギー戦の前。
日本を応援しているように思える姿は日本で話題を呼び、台湾に向けた感謝のコメントが寄せられました。
・台湾、ありがとう!同じアジアのチームとして、誇りに思います!
・なぜ、台湾はここまでしてくれるのだろう?
・台湾は日本の友。本当に嬉しい。
震災時には多額の義援金を送ってくれるなど、以前から日本との関わりが深い台湾。日本もまた、台湾が大地震などで大変な時には救助チームを派遣し、お互いに協力しあってきました。
そして今回の出来事…国を超えた絆を感じずにはいられませんね!
[文・構成/grape編集部]