trend

うつ病で髪がとかせなくなった女子高生 ある女性によって笑顔を取り戻す

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Kayley Olsson

ストレス社会で、多くの人が悩まされているうつ病。その症状はさまざまですが、「物事がおっくうになってしまう」という人が多いそうです。

アメリカのアイオワ州に住む、とある16歳の女子学生も、数年間うつ病に悩まされています。

いろいろなことに対し意欲を失ってしまった彼女は、髪をとかす気力もなく、ぐしゃぐしゃのまま放置していました。

その結果がこちら。

出典:Kayley Olsson

複雑に絡まり、汚れ、固まってしまったように見える髪。年ごろの女の子の頭とは思えません。

うつ病が少しずつ快復に向かい、学校に再び通い始めたという女子学生。学校で写真撮影が行われることを知って、美容室にやってきました。

そして担当の美容師であるケイリー・オルソンさんに、うつ病であることを告白し、「とにかく全てをカットしてください」とオーダーしたそうです。

長時間に及ぶ、髪との闘い

そんな女子学生の姿を見て、ケイリーさんは、「この子のために、私にできることを全てやろう」と決心しました。

そこから、ケイリーさんの闘いが始まりました。女子学生がやってきたこの日は、8時間という長い時間をかけて、髪をとかし、カットしました。そして、次の日も5時間もの間、髪をトリートメントします。

すべてが終わった後、ケイリーさんは女子学生を生まれ変わらせることに成功したのです!

出典:Kayley Olsson

出典:Kayley Olsson

絡まり、ぐしゃぐしゃだった髪が、見違えるほど美しくなっています!

生まれ変わった自分の姿に、女子学生は「自分を取り戻せた気がする」と、笑顔を見せたそうです。

ケイリーさんは女子学生と関わり、うつ病のことについて深く考えさせられたといいます。そして、このように語りました。

うつ病は、老若男女、すべての人に関係するものです。

お父さんお母さんは、子どものことを真剣に考えてあげて。子どもに「頑張って」と、無用なプレッシャーを与えないでください。

髪をとかすのが嫌になるほど、子どもに「自分が無価値だ」と感じさせるべきではないでしょう。

Kayley Olsson ーより引用・意訳

このエピソードに、多くの人が拍手を送りました!

  • あなたは本当のヒーローね。ありがとう。
  • 素晴らしい出来事だね。あなたは天使だ。
  • あなたは髪だけでなく、少女の心に深く触れてくれたんだね。彼女を救ってくれて感謝するよ。

うつ病に悩まされる女子学生に戻った、少しの自信。これからの学校生活が楽しくなり、少しずつ元気を取り戻していってくれたら嬉しいですね。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
Kayley Olsson

Share Post LINE はてな コメント

page
top