トルコアイスを真似して… 寿司店の大将が?「これは完璧な2コマ」「めっちゃ笑った」
公開: 更新:


友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

「実在するならこんな感じかな?」 鬼滅・童磨のコスプレ、クオリティが高すぎた海外の仮装文化とは一線を画して独自の発展を遂げてきた、日本のコスプレ文化。好きなキャラクターになりきることで、キャラクターが持つ個性に深く共感できるのは魅力の1つでしょう。2025年8月15日、冠(@__i173)さんがXで、『鬼滅の刃』に登場する童磨のコスプレ姿を披露したところ、反響を呼んでいます。
- 出典
- @endoufuku
客の目の前で、大将がプロの腕をふるって寿司をにぎってくれる、寿司店。
大将とのコミュニケーションを楽しみながら、おいしい寿司を堪能できるのは、寿司店ならではの魅力ですよね。
遠藤福(@endoufuku)さんが描いた、寿司店をテーマにした創作漫画が、X上で話題を呼んでいます。
ある寿司店で、大将が客に向かって発したのは、「トルコアイスっていうのが流行っているらしいです」という意外なひと言。
なぜ、いきなりそう切り出したのかというと…。
『トルコアイス風』に寿司を振る舞ったのです!
トルコアイスといえば、店員がアイスを渡すふりをして引き戻すなど、観客を巻き込んだパフォーマンスで有名でしょう。
寿司のネタは、鮮度が命。こんなことをしていては、せっかくの新鮮さが失われてしまいますよね…。
現実世界の寿司店で行われていたら、きっと「この店、大丈夫かな…」と不安がる客が続出するでしょう。
鮮度は心配になるけれど、粋な体験に心が踊りそうな寿司店には、7万件以上の『いいね』が付き、このようなコメントが寄せられています。
・絶対、客に渡した後にネタだけ取っていくやつやるじゃん。
・大将の表情が愛おしい…。ノリのいい客だな。
・めっちゃ笑った。こんな完璧な2コマ漫画、久しぶりに見た。
・寿司を受け取る時、シャリが半分くらいまで減っていそう。
異国の文化を寿司に取り入れるという、大胆な行動に出た、大将。
これほどのユーモアセンスを持つ大将がにぎる寿司は、きっと見た目も味も斬新なものばかりなのでしょう…!
[文・構成/grape編集部]